箱根ガラスの森美術館

2006年11月29日

2007年特別企画 水とクリスタルガラスの庭園

水とクリスタルガラスの庭園 〜ガラスと水と光が織りなす夢〜
2007年4月20日から開催いたします。
ページを作成いたしました。
http://www.ciao3.com/event/event_25.html
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:05 | TrackBack(0) | イベント

2006年11月28日

クリスマスプラン御予約受付中

期間:2006年12月1日(金)〜12月25日(月)
毎年ご好評を頂いております、箱根ガラスの森クリスマス限定プラン。
「食のUkai」が自信をもっておすすめするお料理を、ご予約のお客様に限り入館料を含むお得なセットプランとしてご用意させていただきます。
箱根ガラスの森入館料込み、お一人様5000円(消費税、サービス料込み、割引券との併用は御遠慮下さい)
クリスマスプランのレストランご予約の時間は11:00〜16:00の間でお受けいたします。

ご予約、お申し込みのお客様は下記電話番号に御連絡下さい。
尚、限定プランの為、予約が埋まり次第、締め切らせていただきます。お早めにお申し込み下さい。

ご予約お問い合わせは
箱根ガラスの森 レストラン(クリスマスプラン担当)まで
TEL:0460-86-3111
http://www.ciao3.com/restaurant/natale_2006.html
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 20:57 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2006年11月27日

ヴェネチア仮面祭

ヴェネチア仮面祭

開催期間 2006年12月28日(木)〜2007年2月28日(水)
あなたも仮面をつけてみませんか?

ヴェネチア仮面祭は世界三大カーニバルのひとつ、世界の人々が集まりいつもと違う自分を楽しみます。箱根ガラスの森では本場ヴェネチアで作られた仮面やマントを身につけて記念撮影などをお楽しみ頂けます。
仮面・マントは無料にてご用意してお待ちしております。
http://www.ciao3.com/event/event_03.htm
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 04:20 | TrackBack(0) | イベント

2006年11月25日

画像提供用ページ(仮設)

エージェント様用ページを一新するため、一時的に作成いたしました。
各画像はクリックで拡大出来ますが、容量が大きいのでお気をつけください。
http://www.ciao3.com/ax/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 23:58| プレスリリース

2006年11月24日

クリスマス特別カンツォーネコンサート

期間:2006年12月8日(金)〜12月25日(月)
クリスマス特別カンツォーネ
コンサート演奏時間
11:00〜11:15 12:00〜12:15
13:00〜13:15 14:00〜14:15
14:45〜15:00 15:25〜15:55

ご好評をいただいているカフェレストランでのカンツォーネの生演奏。
15:25 からの公演は通常より15分延長し30分間存分にカンツォーネと
クリスマスソングをお楽しみいただけます。
http://www.ciao3.com/event/event_14.html
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 20:15 | TrackBack(0) | カンツォーネ

2006年11月23日

毎日新聞にご掲載いただいたクリスタルガラスの樹の展示期間

フラッシュツリーアベーテ
毎日新聞一面にも掲載され、大変ご好評をいただいているフラッシュツリーアベーテの展示期間は2007年3月14日までを予定しております。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 19:52 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2006年11月20日

聖夜を飾る〜祝宴にみるヴェネチアン・グラス〜

開催期間:11月10日(金)〜12月25日(月)
クリスマスイブから1月6日の公現祭までのクリスマス期間に開催される祝宴について、 キリスト降誕場面を人形で表現した『プレセピオ』や、祝宴を華やかに彩るヴェネチアン・グラスを通してご紹介いたします。
ヴェネチアン・グラス美術館企画展
聖夜を飾る〜祝宴にみるヴェネチアン・グラス〜

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 20:40 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

2006年11月16日

大涌谷の噴煙と紅葉の山々

箱根ガラスの森美術館紅葉の庭園
2006年11月16日撮影
今年も美しい紅葉を見る事が出来ました。
写真愛好家のお客様も多くご来館いただきありがとうございました。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:46 | TrackBack(0) | 紅葉状況