箱根ガラスの森美術館

2007年12月31日

新春吉例福袋

毎年多くのお客様にご好評をいただいております、「箱根ガラスの森 福袋」を明日2008年1月1日より販売いたします。
例年の3千円、5千円、1万円、3万円、5万円、10万円の6種類に加え、今回は2008年(平成20年)にちなみ8万円と20万円の福袋も登場し、全8種類になりました。
20万円の福袋は、壁掛け鏡やミルフィオリのランプ等、ヴェネチアン・グラスの伝統的な技法がふんだんに活かされたものばかり。この機会にぜひ、ヨーロッパ貴族を熱狂させた繊細、優美な輝きをご自宅にどうぞ。

10万円福袋イメージ


水車小屋アチェロでは、人気のフルーツスプレッドなどを詰め合わせた福袋(3千円、5千円) をご用意しております。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:23 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2007年12月30日

新春特別プレゼント

箱根ガラスの森オリジナルガラスのねずみお正月三が日、先着300名様に干支をプレゼント

1月1日、2日、3日の三日間、朝9時より先着300名様に2008年の干支”子”にちなみ、『箱根ガラスの森オリジナルガラスのねずみ』をプレゼントいたします。
立ち上がって首をねじったり、伏せていたりと表情も様々。どのねずみと出会えるかは、お楽しみ。
一点一点手作りの愛らしい姿のねずみをぜひどうぞ!

http://www.ciao3.com/event/event_27.html
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:02 | TrackBack(0) | インフォメーション

2007年12月29日

愛の扉をひらく指輪展 〜リングに込められた誓い〜

開催期間:2008年4月20日(日)〜10月31日(金)

世界でも有数の指輪コレクターである橋本貫志氏の所蔵作品より厳選した80余点を通して、その輝きに秘められた時代背景、そして人々のあふれる想いをご紹介致します。愛の扉をひらく指輪展 〜リングに込められた誓い

主催:箱根ガラスの森・毎日新聞社
協力:(社)日本ジュエリー協会・(社)日本ジュウリーデザイナー協会

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:37 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

2007年12月28日

ヴェネチア仮面祭 〜あなたも仮面をつけてみませんか?〜

箱根ガラスの森ヴエネチア仮面祭、本日28日より開催いたします。
期間:12月28日(金)〜2月29日(金)

2008仮面祭

ヴェネチア仮面祭は世界三大カーニバルのひとつ、世界の人々が集まりいつもと違う自分を楽しみます。箱根ガラスの森では本場ヴェネチアで作られた仮面やマントを身につけて記念撮影などをお楽しみ頂けます。
〜仮面・マントは無料にてご用意してお待ちしております〜

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 05:14 | TrackBack(0) | イベント

2007年12月27日

La Primavera 〜ヴィヴァルディの世紀を彩るヴェネチアン・グラス〜

12月28日より、ヴェネチアン・グラス美術館企画展「La Primavera 〜ヴィヴァルディの世紀を彩るヴェネチアン・グラス〜」を開催いたします。
バイオリン協奏曲「四季」で知られるヴェネチアの作曲家アントニオ・ヴィヴァルディ(1678〜1741)の生誕330年を迎える2008年、ヴェネチアン・グラス美術館では、ヴィヴァルディをテーマにヴェネチアン・グラスを展示いたします。彼の活躍した17〜18世紀に作られたレース・グラスの作品を中心に、当時のヴェネチアの街の様子をご案内。また、花装飾のゴブレットや華やかな香水瓶などで、彼の最高傑作「四季」より〈春〉の世界を表現いたします。ヴィヴァルディが最も輝いていた時代の優雅で華麗なヴェネチアン・グラスをご覧下さい。

花装飾オパールセント・グラス・ゴブレット
「花装飾オパールセント・グラス・ゴブレット」
1880年頃 サルヴィアーティ工房

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:07 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

2007年12月24日

2008年 特別企画展 「愛の扉をひらく指輪展 〜リングに込められた誓い〜」

 箱根ガラスの森美術館(館長:岩田正崔)は、特別企画展「愛の扉をひらく 指輪展〜リングに込められた誓い〜」を2008年4月20日(日)〜10月31日(金まで開催致します。
 古代から人々の手を飾ってきた指輪。その小さな輪の中には、その時代の人々の祈りや願いが封じ込められています。最愛の人への想いや誓い、地位や権力の誇示、宗教や神話への信仰、自然への賛美 ― 。美しい意匠の指輪は、人間の精神と共に深い歴史や文化までも今日に伝えています。本展では、世界でも有数の指輪コレクター 橋本貫志氏の所蔵作品より厳選した80余点を通して、その輝きに秘められた時代背景、そして人々のあふれる想いを4部構成でご紹介致します。

プレスリリースPDF
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:51 | TrackBack(0) | プレスリリース

2007年12月22日

クリスマス〜トワイライト・キャンドル〜

箱根ガラスの森では、クリスマス〜トワイライト・キャンドル〜を12月25日まで開催しております。
トワイライトキャンドル

夕暮れ時の庭園をキャンドルの灯りでライトアップ。午後4時から庭園内のテラスや橋、通路などに約180個のキャンドルホルダーと約60個のランタンを設置し、温かく柔らかなキャンドルの灯りをお楽しみいただきます。
キャンドルに照らされた庭園は今年一番のロマンティックな空間が誕生します。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 06:43 | TrackBack(0) | イベント

2007年12月21日

冬の新メニュー

カフェテラッツア冬の新メニューです。 

タラバガニのクリームパスタ

タラバガニのクリームパスタ
単品 1,300円
パスタセット
1,900円
自家製パン・コーヒーor 紅茶付き


マロンドルチェ

マロンドルチェ 900円

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:36 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2007年12月20日

春の企画展

箱根ガラスの森では、2007年12月28日(金)から2008 年4月17日(木) までの間、企画展「La Primavera 〜ヴィヴァルディの世紀を彩るヴェネチアン・グラス〜」展を開催いたします。
http://www.ciao3.com/event/event_40/ev40.pdf
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:25 | TrackBack(0) | プレスリリース

2007年12月19日

クリスマス期間 営業時間延長のお知らせ

“クリスタルイルミネーション”など箱根ガラスの森のクリスマスをよりお楽しみいただけるよう、12月21・22・23・24日は営業時間を通常より30分間延長いたします。
延長期間の開館時間 9:00〜18:00(ご入館は17:30まで)

ライトアップ1217
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:55 | TrackBack(0) | インフォメーション

2007年12月15日

体験工房クリスマスのモチーフ

フュージング体験工房サンドブラスト体験工房では、クリスマスのモチーフをご用意いたしました。思い出に残る作品をお創りください。
体験工房ヴェトロクリスマスモチーフ
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 20:17 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2007年12月11日

新春吉例福袋

ミュージアムショップと手作りジャムの店“アチェロ”にて、毎年大変ご好評を頂いているオリジナル福袋を2008年元旦から販売いたします。新商品・人気商品をあつめた大変お買い得な福袋を、お土産やお年賀などにいかがですか。

○ミュージアムショップ
 20万円、10万円、8万円、5万円、3万円、
 1万円、5千円、3千円の8種類

○手作りジャムの店“アチェロ”
 5千円、3千円の2種類

10万円福袋イメージ
ミュージアムショップ 10万円の福袋イメージ

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:44 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2007年12月08日

クリスマス特別カンツォーネコンサート

ご好評をいただいている、カフェレストランでのカンツォーネの生演奏。
本日12月8日(土)から25日(火)までの期間は15:25からの公演を通常より15分延長し30分間存分にカンツォーネとクリスマスソングをお楽しみいただけます。



カンツォーネ演奏時間
11:00〜11:15 12:00〜12:15
13:00〜13:15 14:00〜14:15
14:45〜15:00  
15:25〜15:55 (特別コンサート)
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 06:52 | TrackBack(0) | カンツォーネ

2007年12月05日

12月30・31日の営業時間

12月30・31日の営業時間は9:00から16:30となります。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 00:00| インフォメーション

2007年12月01日

展示作品紹介「花装飾キャンデラブラム」

no-title

花装飾キャンデラブラム
19世紀六本枝のキャンドルソケットを持つキャンデラブラム(多枝燭台)。無色透明のクリスタル・グラスとブルーの縁取りを基本に、赤・青・ピンク・黄などの原色で花の装飾が施されています。食卓の中央やマントルピースの上などに飾られ、室内を華やかに演出しました。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 19:10 | TrackBack(0) | 美術館収蔵作品のご紹介