箱根ガラスの森美術館

2008年02月29日

2008年特別企画 陽光と風に輝く光の回廊

箱根ガラスの森( 館長 岩田正崔)では、2008年特別企画として、クリスタルガラスのオブジェ『陽光と風に輝く光の回廊〜幻想の世界に誘うクリスタルガラス〜』を2008年4月20日(日) より公開いたします。
庭園からヴェネチアン・グラス美術館エントランスへ続く橋にかけられたクリスタルガラスのアーチ。
高さ約9m、全長約10m、約16万粒のクリスタルガラスが箱根を渡るそよ風にゆれ、キラキラと様々な表情を見せてくれます。その丁寧にカットされた一粒一粒がプリズム状に輝き、電飾では味わえないやさしい煌きをご覧いただけます。
このクリスタルガラスのオブジェは2002年より制作され、毎年多くのお客様の目を楽しませています。
今年は外から眺めるだけのオブジェではなく、その中に入り、歩く事で降り注ぐクリスタルガラスの輝きを全身でお楽しみいただけます。


■名  称
『陽光と風に輝く光の回廊〜幻想の世界に誘うクリスタルガラス〜』
■公  開
2008年4月20日(日)〜
■展示内容
光の回廊 (高さ約9m、全長約10m、使用クリスタルガラス約16 万粒)
フォンターナ〈噴水〉( 高さ約8.5m、使用クリスタルガラス約4.5 万粒)

 
プレスリリースPDF
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 16:57 | TrackBack(0) | プレスリリース

2008年02月23日

カンツォーネ新メンバーのご紹介 サルバトーレ・マニエーリ

サルバトーレ・マニエーリ
SALVATORE MANIERI

サルバトーレ・マニエーリ

歌手、ギタリスト、ピアニストとして1984年より活動をはじめる。主にアンティーコ・マルティーニ(ヴェネチア)をはじめ、イタリア国内の五つ星クラスのホテルを中心に活動している。2007年より活動の場を日本にも広げ、現在、箱根ガラスの森に出演中である。カンツォーネ、イタリアンポップスを中心にジャズ、ラテンなど多くのレパートリーを持つ。甘いマスクとしゃがれた声質、フェミニストな優しい性格の持ち主であり、来日後、多くの女性ファンの心をとらえ、人気は急上昇中である。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:45 | TrackBack(0) | カンツォーネ

ミュージアムショップ 春のおすすめ

ミュージアムショップ春のおすすめ商品です
桜ストラップ・ピンブローチ
桜ストラップ・ピンブローチ


季節限定、箱根ガラスの森オリジナル。ご入学など春のお祝い事にもぴったり。揺れるデザインが可愛らしく人気です。


・ストラップ ¥1785-
・ピンブローチ ¥1680-

ピンク×グリーン
ピンク×オーロラ
ピンク×ローズ  の各3種類

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:29 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2008年02月20日

2008年02月14日

フュージング体験工房「お雛様」モチーフ

体験工房ベトロでは、ガラスを熔かし接合する「フュージング」技法によるアクセサリー作り体験を行っております。季節限定のモチーフとして「お雛様」をご用意いたしました。
 
フュージング体験工房「お雛様」モチーフ

季節のモチーフ¥2000-
制作時間 約60分
ご予約もお受けいたしております。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
TEL:0460-86-3111

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:39 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

ガラスの「お雛様」

愛らしいガラスの「お雛様」を、ミュージアムショップにて販売しております。

ガラスの「お雛様」小
小 ¥2940-


ガラスの「お雛様」大
大 ¥3990-

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:33 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2008年02月09日

アート&ステイプラン 富士屋ホテルと美術館めぐりの旅

開催期間:2008年3月31日(月)まで
箱根の自然に抱かれた美術館、ミュージアムをお楽しみいただけるプランが誕生いたしました。
箱根の中でも人気の6つの施設からお選びいただける入場券とデラックスツインでのご宿泊(朝食付)がセットとなったお得なプランです。 箱根ならではの美しい自然の中に調和する作品の数々をお楽しみいただけます。
詳しくは下記アドレスへ
http://www.fujiyahotel.jp/stay/plan_art.html
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:55 | TrackBack(0) | インフォメーション

2008年02月04日

高級ベルギーチョコレート ベルナルド・カラボー

水車小屋“アチェロ”では、高級ベルギーチョコレート ベルナルド・カラボーを販売しております。
カラボーチョコ4本セット
カラボーチョコ4本セット(箱入り)
¥1972(箱代込み)

カラボーチョコ8本セット
カラボーチョコ8本セット(箱入り)
¥3891(箱代込み)


カナダトップクラスの品質を誇る高級ベルギーチョコレート「ベルナルド・カラボー」
1911年ベルギーで創業し現在は本拠地をカナダのアルバータ州カルガリー市に置いています。
チョコレート作りに最適な最高級の原料は、創業地のベルギーから取り寄せ、世界一の腕を持つカラボー氏が一つ一つ心をこめ、こだわりと独創性で作り上げた最高級チョコレートです。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 16:16 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2008年02月03日

収蔵作品のご紹介 レースグラス玉脚コンポート

レースグラス玉脚コンポート
16世紀末‐17世紀初
レースグラス玉脚コンポート

直線レース棒と縄目レース棒を交互に組み合わせたレースグラスのコンポートで、開口部の広い鍔と脚部の二重玉飾りが特色です。坏部、脚台部、二重玉飾りの部分をそれぞれ別々に作り、熔着しています。一糸乱れぬレース模様や均整のとれた器形に、熟練した職人の技が感じられる作品。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:26 | TrackBack(0) | 美術館収蔵作品のご紹介