カフェ・レストランの壁にある「つるあじさい」の開花が始まりました。
あじさいフェスタ

2008年05月19日
「つるあじさい」が開花しました
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:32
| TrackBack(0)
| 庭園・季節の花
2008年05月18日
バーナーワーク作家 コンティエロ・ブルーノ氏
2008年秋、バーナーワーク作家であるコンティエロ・ブルーノ氏が来日いたします。
ガラス棒をバーナーの炎で熔かし、繊細で色鮮やかな作品を創りあげるコンティエロ・ブルーノ氏の巧みなテクニックをご覧いただけます。
期間:2008年9月13日(土)〜10月19日(日)
http://www.ciao3.com/event/event_13.htm
ガラス棒をバーナーの炎で熔かし、繊細で色鮮やかな作品を創りあげるコンティエロ・ブルーノ氏の巧みなテクニックをご覧いただけます。
期間:2008年9月13日(土)〜10月19日(日)
http://www.ciao3.com/event/event_13.htm
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:06
| TrackBack(0)
| ミュージアムショップ
2008年05月07日
展示作品のご紹介 レース・グラス角型酒器

レース・グラス角型酒器
17世紀 ヴェネチア又はファソン・ド・ヴェニス
2種類のレース棒を使って作られた、角型のレース・グラス瓶。口には金具の栓がつけられ、背に二箇所の紐通しが作りつけられている。ワインを入れる携帯用のボトルとして使われた。 ファソン・ド・ヴェニスとは、ヴェネチア以外の国や地域で作られた、ヴェネチア様式のガラス器のこと。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:59
| TrackBack(0)
| 美術館収蔵作品のご紹介
2008年05月06日
誓いの鐘

愛の扉をひらく指輪展〜リングに込められた誓い〜の開催にあたり、海との結婚の文字を刻み、イタリア・ヴェネチアで特別に作り上げた誓いの鐘。
クリスタルガラスでつくられたリングのオブジェに入り、鳴らすその音色はいつまでもあなたの心の中で響き続けるでしょう。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:04
| TrackBack(0)
| イベント
デュオ・ヴェネチアーノ公演時間
デュオ・ヴェネチアーノ公演時間が決まりましたのでお知らせいたします。
期間:2008年8月1日〜8月31日(毎週水曜休演日)
http://www.ciao3.com/event/event_00.htm
期間:2008年8月1日〜8月31日(毎週水曜休演日)
【公演時間】
10:30〜10:45 11:30〜11:45
14:30〜14:45 15:30〜15:45 16:30〜16:45
http://www.ciao3.com/event/event_00.htm
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:54
| TrackBack(0)
| インフォメーション
2008年05月04日
愛の扉をひらく指輪展 特別スウィーツ
箱根ガラスの森、カフェテラッツアでは「愛の扉をひらく指輪展」開催期間限定で、指輪展で展示されている『リガードリング』をモチーフに宝石のような季節のフルーツをリングにした特別スウィーツをご用意いたしました。
単品 ¥950
ドリンクセット ¥1,300
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:27
| TrackBack(0)
| カフェレストラン
2008年05月02日
毎日新聞社 夏日:「光の回廊」、陽光にキラキラ−−箱根ガラスの森美術館
毎日新聞社 毎日JPにて「陽光に輝く光の回廊〜幻想の世界へ誘うクリスタルガラス」をご紹介いただきました。
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/
20080501ddlk14040151000c.html
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/
20080501ddlk14040151000c.html
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:04
| TrackBack(0)
| メディア取材・掲載履歴