箱根ガラスの森美術館

2009年05月30日

ダージリン・ティー ファーストフラッシュ

今年も春の訪れを告げる、初摘みのダージリンティーがインドより届きました。
インド紅茶局認定の鑑定士、サンジャイ・カプール氏により90種類の茶葉の中から厳選された最上級のダージリンです。年に一度の初摘みのさわやかな香りを存分にお楽しみください。

期間:6月1日〜6月30日
ポットサービス

カフェテラッツア
ポットサービス ¥680-

ダージリン・ティー ファーストフラッシュ

森の水車小屋 アチェロ
ダージリン・ティーファーストフラッシュ
一袋20g ¥997- http://ciao3.com/event/darjeelingtea_firstflush/index.html
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:30 | TrackBack(0) | インフォメーション

2009年05月28日

収蔵作品のご紹介 ドラゴン・ステム・ゴブレット

ドラゴン・ステム・ゴブレット


ドラゴン・ステム・ゴブレット

17世紀 ベルギー(アントワープ)

17世紀にヨーロッパで大流行し、ヴェネチアン・グラスのイメージを作り上げた特色ある脚(ステム)です。龍の形を模して作られているため、このような形の脚を持つものをドラゴン・ステムと呼びます。この作品は、同時期のアントワープ周辺で作られたファソン・ド・ヴェニスの典型例です。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 16:30 | TrackBack(0) | 美術館収蔵作品のご紹介

2009年05月20日

YOTUBE 箱根ガラスの森美術館チャンネル

ユーチューブに箱根ガラスの森美術館のチャンネルを作成いたしました。

カンツォーネの動画やアジサイの開花状況を掲載しております。

http://www.youtube.com/user/HakoneGarasunomori
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:17 | TrackBack(0) | インフォメーション

2009年05月15日

子供達のためのワークシート

箱根ガラスの森美術館では、6月20日、21日に小学生、中学生を対象に作品を見学しながら答えるクイズ形式のワークシートを開催いたします。
ヴェネチアン・グラスについて、楽しみながら学べるプログラムです。

 

開催期間:6月20日〜6月21日
受付時間:9:00〜16:30まで
場所:ヴェネチアン・グラス美術館

http://ciao3.com/museum/worksheet/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:46 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

2009年05月10日

カフェ・レストランの新メニュー

プロシュートコットのサンドイッチ
プロシュートコットのサンドイッチ

繊細な香りをお楽しみください。
 
単品 1,100円
ドリンクセット 1,450 円

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:58 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2009年05月06日

NHK『美の壺』

5月8日(金)22:00〜 NHK教育テレビ
美の壺「File129 ワイングラス」にて、箱根ガラスの森美術館の収蔵作品が紹介されます。
「美の壺」は暮らしの中に隠れたさまざまな美を紹介する、新感覚の美術番組です。
http://www.nhk.or.jp/tsubo/

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:46 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

2009年05月02日

初夏の新メニュー

やわらか鳥肉のクリーム煮
やわらか鳥肉のクリーム煮
数量限定の特別メニューです。


単品:1,500円
ドリンクセット:1,850 円

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:43 | TrackBack(0) | カフェレストラン