箱根ガラスの森美術館

2010年07月28日

あじさい開花状況 石化八重などが見頃に

石化八重などが見頃になりました。

石化八重


伊豆の華が満開になっています。
日当りの玉段花は満開になっています。
ブールースカイも見頃になりました。
三原八重の開花も進んでいます。



約400株ある紫陽花の滝のアナベルも
間もなく見頃となりそうです。


http://www.ciao3.com/event/ajisai/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:39 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

2010年07月27日

箱根JAZZ温泉vol.10in箱根ガラスの森

箱根の夏の風物詩となっている『箱根JAZZ温泉』は今年で10回目を迎え、箱根全山あげて開催されます。
箱根ガラスの森美術館では、8月8日・9日・10日 の3日間にわたって開催。
カンツォーネメンバーの他、今夏も特別ゲストに「クリスタル トリオ アンサンブル」を迎え、ジャズのスペシャルコンサートをお届けします。約40分間のコンサートではUn bacio a mezzanotte(真夜中のキス) やAs Time Goes By(アズ・タイム・ゴーズ・バイ)など数々のジャズの名曲が歌われ、また珍しいガラス楽器とのセッションもお楽しみ頂けます。
美しい箱根の自然に囲まれ、シンガーたちの心地よい歌声、ガラス楽器が奏でる涼やかな音色を聴きながら、優雅なひとときをぜひ、箱根ガラスの森美術館でお過ごしください。



箱根JAZZ温泉は、箱根の山々を杉、ヒノキなどの針葉樹から小動物が多く生息できる広葉樹の森へ替えていく“樹種転換” をテーマに、音楽を通じて100年後の子供達に残す森を育むためのチャリティーイベントです。
私たちはこのイベントを通じ環境保護と箱根の未来を考える新たな取り組みの第一歩として、このチャリティーに参加しています。(募金及び収益金の一部は箱根の自然を守るため、広葉樹植樹に使用されます。)
箱根ジャズ温泉は、箱根全山をあげて開催されるイベントです。他施設でもコンサート等が開催されます。
主催 : 箱根温泉旅館協同組合 青年部


http://www.ciao3.com/event/jazzonsen/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:33 | TrackBack(0) | イベント

2010年07月23日

あじさい開花状況 おたふく紫陽花などが見頃に

あじさい開花状況
おたふく紫陽花などが見頃になりました。

おたふく紫陽花


伊豆の華が満開になりました。
石化八重の開花も進んでいます。
玉段花が開花しました。
ブールースカイの開花も進んでいます。
三原八重の開花も始まりました。
クリスタルガラスの紫陽花は通年開花。

約400株ある紫陽花の滝のアナベルも間もなく見頃となりそうです。



早川の清流沿いに広がる箱根ガラスの森あじさい庭園には、早咲きから遅咲きまで、約70種4500株のあじさいが有り7月下旬までご覧になれます。

http://www.ciao3.com/event/ajisai/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:41 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

2010年07月17日

あじさい開花状況 伊豆の華などが見頃に

伊豆の華などが見頃になりました。

伊豆の華


石化八重の開花も進んでいます。
オタフク紫陽花が色付いてきました。
ブールースカイの開花も進んでいます。
タマアジサイの蕾が膨らみ始めました。
城ヶ崎は満開になっています。
ノリウツギの開花が進んでいます。
約400株ある紫陽花の滝のアナベルは7月下旬に見頃となりそうです。



http://ciao3.com/event/ajisai/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:31 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

夏休み期間限定ショップ

お客様への感謝の気持ちを込めて、この夏、期間限定ショップがNEW OPEN!

夏休み期間限定ショップ


ヴェネチアングラスを筆頭に、チェコ・ドイツなど世界各国のガラス製品やアクセサリーが特別価格で勢揃いしました。

いつもよりちょっとお手軽に、そしてにぎやかに、お祭り気分でお楽しみください。

http://www.ciao3.com/event/summer/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:56 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

夏休み期間限定モーニングセットプラン

ご入館と朝食がセットのお得なプラン。

夏休み期間限定モーニングセットプラン


箱根ガラスの森美術館の館内カフェ・レストランでは、夏休み期間限定で、お得な朝食と朝食+ご入館をセットにした特別プランをご用意いたしました。

お早めのご来館をお待ちしております。

ご入館+朝食 ¥1500-

期間:7月17日〜8月31日
時間:9:00〜10:30まで

※一日30名様限定

http://www.ciao3.com/restaurant/morningset/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 04:04 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2010年07月16日

夏休みワークシート

小学生・中学生を対象に、クイズに挑戦するワークシートを開催いたします。
見て、探して、考えて、美術館を探検してみましょう。自由研究のヒントがいっぱい!この夏、あなたもガラス博士になってみませんか。


開催期間:7月17日〜8月31日
受付時間:9:00 〜 16:30まで
場所:ヴェネチアン・グラス美術館
参加費:無料 (ご入館料のみ:大人¥1,300 大高生¥1,100 小中生¥800 )

夏休みワークシート
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:24 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

2010年07月14日

クリスタル・トリオ・アンサンブル 夏休み特別コンサート

クリスタル・トリオ・アンサンブル
夏休み特別コンサート


ヴェネチアで活躍中のガラス楽器の演奏家が再来日。
グラス・ハープ、ベロフォーン、グラス・パンフルートを使用する珍しいアンサンブルで、クラシック音楽などを演奏いたします。
箱根の山々に響き渡る、透き通るような音色をお楽しみください。


開催期間:2010年7月17日(土)から8月31日(火)
(毎週水曜日休演予定)
公演時間:10:30〜10:45・11:30〜11:45
13:30〜13:45・14:30〜14:45・15:30〜15:45 (予定)



■イベント詳細
箱根ガラスの森美術館(館長 岩田正崔)では、2010年7月17日(土)〜8月31日(火)の夏休み期間、ガラス楽器の演奏家をお招きし、『クリスタルトリオアンサンブル夏休み特別コンサート』を開催いたします。
クリスタルトリオアンサンブルは、グラスの大きさで音階を作るグラスハープ、ガラス管の縁をなぞって音を出すベロフォーン、ガラス管に息を吹き込むグラス・パンフルートを使用し演奏を行なうインストゥルメンタルグループです。
クリスタルガラスを楽器として使用しているため、他の楽器にはない透き通るような、幻想的な音色が特徴で、チャイコフスキーやモーツァルト、バッハなどクラシックの曲を中心に幅広い演奏を行ないます。
演奏会場となるヴェネチアングラス美術館は、天井がアーチを描いているため、音の反響がよく、ガラス楽器の透き通るような響きをより一層引き立ててくれます。
昨年も夏に来日し、大好評だった演奏家の再来日公演です。夏の暑さを忘れさせてくれる、涼やかな透き通る音色をお楽しみ下さい。

■概要
主  題:クリスタルトリオアンサンブル 夏休み特別コンサート
副  題:透き通る音色、ガラスが織り成すハーモニー
会  期:2010年7月17日(土)から8月31日(火) (毎週水曜日休演予定)
演奏時間:10:30 〜、11:30 〜、13:30 〜、14:30 〜、15:30 〜(1回約15分間)
出  演:クリスタルトリオアンサンブル
      (イゴール・スカヤロブ、ウラジミール・ペルミノフ、ウラジミール・ポプラス) 
演奏会場:箱根ガラスの森ヴェネチアン・グラス美術館内
入館料金:大人¥1,300 大高生¥1,100 小中生¥800

■箱根ガラスの森美術館
ヨーロッパの中世貴族が熱狂した、ヴェネチアン・グラスの名品を展示する美術館です。
欧風庭園の広がる館内では、世界のガラス小物アンティークを販売するショップや、イタリア人歌手によるカンツォーネの生演奏を行うカフェレストランで、お食事や喫茶をお楽しみいただけます。
また、季節による企画展・イベント等も豊富にございますので、リピーターのお客様が多いのが特徴です。
美術館の枠にとらわれない、こだわりの空間をご用意してお待ちいたしております。

■本件の連絡先等
箱根ガラスの森美術館 広報担当 津軽・田畑
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
TEL:0460-86-3111 FAX:0460-86-3114
http://www.ciao3.com/event/crystal_trio_ensemble/

プレスリリースPDF
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:10 | TrackBack(0) | プレスリリース

レースとレース・グラス展 特製ドルチェ エスターテ

レースとレース・グラス展
特製ドルチェ“エスターテ”

レースとレース・グラス展 特製ドルチェ エスターテ


企画展と季節を組み込んだ特製ドルチェです。
夏は濃厚なマンゴーとココナッツのジェラートをケーキにしました。
季節によってジェラートの内容が変わります。

単品 ¥850

-----------------------------
エスターテ&ドリンクセット ¥1200
コーヒー・紅茶・アイスコーヒー・アイスティー
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 04:20 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2010年07月13日

期間限定特製ドルチェ フィオーリ・ジェラート

木苺とブルーベリーを使ったジェラート。
下に隠れたパンナコッタとサクサクのビスコッティ。
みずみずしいジュレを加えて梅雨を彩る美しいデザートをどうぞ。
フィオーリ・ジェラート


期間限定:7月31日まで
¥720-

カフェ・テラッツア
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:50 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2010年07月12日

うかい特選品ギフト オンライン通販ショップ リニューアルオープン

うかい特選品ギフト オンライン通販ショップがリニューアルオープンいたしました。

「うかい」の伝統と心のこもった味を、お中元・お歳暮・季節のご進物・ご贈答品として用意しております。

うかい特選品ギフト オンライン通販ショップ


吟味された材料、とうふ職人の心と技で造られた本物のこだわり豆腐。うかいの伝統と心のこもった味を大切なあの方へお買い物できるうかいオンラインショップです。


 【お問合せ】
■「うかい特選ギフト」通信販売事業部
http://www.ukai-online.com/
■ お電話:0120-125-530 月〜金・10:00〜17:00
■ FAX:0120-125-531 24時間受信
■ Eメール:gift@ukai.co.jp 24時間受信
※いずれも、土・日・祝日、12月28日〜1月3日はお休みをさせていただき、ご返信は翌営業日からになります。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 22:57 | TrackBack(0) | うかい グループ

2010年07月11日

あじさい開花状況 墨田の花火などが見頃に

墨田の花火などが見頃になりました。

墨田の花火


柏葉紫陽花が見頃です。
ガクアジサイ、伊豆の華はまだ蕾です。
石化八重の開花が始まっています。
ティアラは水色の花を咲かせています。
ベニヤマアジサイは満開です。
タマアジサイ、玉段花はまだ蕾です。
ブールースカイが色付いてきました。
ノリウツギの開花が進んでいます。
オタフク紫陽花が色付いてきました。
甘茶紫陽花が見頃になりました。
墨田の花火が見頃になりました。
約400株ある紫陽花の滝のアナベルも、間もなく見頃となりそうです。



http://www.ciao3.com/event/ajisai/index.html
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:17 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

2010年07月10日

フュージング体験工房 マガモのモチーフ

箱根ガラスの森美術館フュージング体験工房“ヴェトロ”では、マガモのヒナが今月、7月1日に誕生したことを記念して、“マガモの親子”のモチーフをご用意いたしました。

マガモの親子


マガモの親子
体験料:2000円
制作時間:約60分


ガラスを熔かし接合する「フュージング」技法によるアクセサリー作り体験。
ペンダントやキーホルダーなど全8種類から、お好きなものを選んでオリジナルアクセサリーを作れます。

http://www.ciao3.com/atelier/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:14 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2010年07月09日

あじさい開花状況-ベニヤマが見頃に

ベニヤマアジサイなどが見頃になりました。

ベニヤマアジサイ見頃に


柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)が開花しています。
ガクアジサイ、伊豆の華はまだ蕾です。
紅は真っ赤に染まりました。
石化八重の開花も始まっています。
ティアラは水色の花を咲かせています。
ベニヤマアジサイが見頃になりました。
タマアジサイ、玉段花はまだ蕾です。
ブールースカイが色付いてきました。
オタフク紫陽花の開花も進んでいます。



http://www.ciao3.com/event/ajisai/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:51 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

2010年07月02日

あじさい花開花状況 七段花やベニヤマなどが見頃に

七段花やベニヤマなどが見頃となりました。

七段花が見頃となりました


柏葉紫陽花が開花しています。
紅(ベニ)の赤みが強くなりました。
ティアラは水色の花を咲かせています。
ベニヤマが見頃となりました。
おたふく紫陽花の開花が始まりました。
ブールースカイの開花も始まっています。
甘茶紫陽花が見頃となりました。
クリスタルガラスの紫陽花は通年開花。
紫陽花の滝のアナベルは、7月中旬に見頃となりそうです。
四季咲き紫陽花が開花しました。
クロヒメは満開になっています。
七段花が見頃となりました。
伊予の薄墨はこれから濃紺になります。




箱根ガラスの森あじさいフェスタ
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:00 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

2010年07月01日

マガモのヒナが生まれました

7月1日の朝、箱根ガラスの森美術館庭園内の池にて数羽のマガモのヒナが生まれました。

マガモのヒナ
母ガモのそばを懸命に泳ぐ姿がとても愛らしいです。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:48 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花