箱根ガラスの森美術館4月1日の営業時間は【東京電力エリア 第四-D】の計画停電が中止となりましたので、通常通り営業いたします。
2011年4月1日
■開館時間
午前9時から午後5時30分(ご入館は5時迄)
■ご入館料
一律500円とし、その全額を寄付させていただきます。

2011年03月31日
4月1日の営業時間
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:30
| TrackBack(0)
| インフォメーション
計画停電について
箱根ガラスの森美術館の計画停電グループは、2011年3月31日現在【東京電力エリア 第四-D】です。
箱根ガラスの森美術館は開館しておりますが、計画停電の時間帯等は一時休館する場合もございます。
何卒ご理解、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
YAHOO! 計画停電予定表スケジュール
東京電力ホームページ
箱根ガラスの森美術館は開館しておりますが、計画停電の時間帯等は一時休館する場合もございます。
何卒ご理解、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
YAHOO! 計画停電予定表スケジュール
東京電力ホームページ
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:40
| TrackBack(0)
| インフォメーション
2011年03月23日
東北関東大震災の被災地に対する義援金活動について
箱根ガラスの森美術館(館長 岩田正崔)は東北関東大震災の被災地支援のため、春休み期間(3月22日から4月5日)まで以下の取り組みを行います。
1.入館料を大人も子供も一律1コイン(500円)とします
( 通常入館料・一般1300円 大高生1100円 小中学生800円 )
2.入館料の収益を義援金として被災地支援のために全額寄付をさせて頂きます。
<寄付先> 被災地支援団体(箱根町健康福祉課)
住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256
電話:0460-85-7790
このたびの「東北関東大震災」で被災された皆様には心よりお見舞い申しあげます。また、皆様の安全と健康そして一日も早い復興をお祈り申しあげます。
プレスリリースpdf
1.入館料を大人も子供も一律1コイン(500円)とします
( 通常入館料・一般1300円 大高生1100円 小中学生800円 )
2.入館料の収益を義援金として被災地支援のために全額寄付をさせて頂きます。
<寄付先> 被災地支援団体(箱根町健康福祉課)
住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256
電話:0460-85-7790
このたびの「東北関東大震災」で被災された皆様には心よりお見舞い申しあげます。また、皆様の安全と健康そして一日も早い復興をお祈り申しあげます。
プレスリリースpdf
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:18
| TrackBack(0)
| プレスリリース
2011年03月22日
箱根ガラスの森オリジナルフルーツジャム 品切れ
過日、フジテレビ「もしもツアーズ」でご紹介いただいた、箱根ガラスの森オリジナルフルーツジャムが品切れをしております。 大変申し訳ございません。 入荷日が決まりましたら、お知らせいたします。
タグ:ジャム
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 22:55
| TrackBack(0)
| ミュージアムショップ
カンツォーネコンサート再開のお知らせ
カンツォーネコンサートを再開いたしました。
■カンツォーネ演奏時間
11:00〜11:15 12:00〜12:15
13:00〜13:15 14:00〜14:15
15:00〜15:15 16:00〜16:15
計画停電の関係により、変更となる場合がございます
■カンツォーネ演奏時間
11:00〜11:15 12:00〜12:15
13:00〜13:15 14:00〜14:15
15:00〜15:15 16:00〜16:15
計画停電の関係により、変更となる場合がございます
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:50
| TrackBack(0)
| カンツォーネ
2011年03月19日
カンツォーネコンサート中止のお知らせ
このたびの東北地方太平洋沖地震により、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。
さて、箱根ガラスの森美術館では館内レストラン「カフェテラッツァ」にて毎日開催をしておりましたカンツォーネコンサートは、東北地方太平洋沖地震の影響により、イタリア人歌手の海外からの招聘が難しくなり当面の間中止させていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますがなにとぞご理解のほどお願い申し上げます
尚、次回の開催が決まりましたら当ブログ・ウェブサイトにてご報告させて頂きますので、今暫くお待ち下さいますようお願い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。
さて、箱根ガラスの森美術館では館内レストラン「カフェテラッツァ」にて毎日開催をしておりましたカンツォーネコンサートは、東北地方太平洋沖地震の影響により、イタリア人歌手の海外からの招聘が難しくなり当面の間中止させていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますがなにとぞご理解のほどお願い申し上げます
尚、次回の開催が決まりましたら当ブログ・ウェブサイトにてご報告させて頂きますので、今暫くお待ち下さいますようお願い申し上げます。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:58
| TrackBack(0)
| カンツォーネ
2011年03月15日
開館時間変更のお知らせ
本日3月15日は13時30分から開館いたします。
この度の東北地方太平洋沖地震・長野県北部を震源とする地震の影響により計画停電が実施されます。
3月15日、箱根町仙石原では9時20分から13時までまで停電となります。
それにより、箱根ガラスの森美術館の開館時間を変更させていただきます。
何卒ご理解、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
本日3月15日は13時30分から17時30分まで開館いたします。
この度の東北地方太平洋沖地震・長野県北部を震源とする地震の影響により計画停電が実施されます。
3月15日、箱根町仙石原では9時20分から13時までまで停電となります。
それにより、箱根ガラスの森美術館の開館時間を変更させていただきます。
何卒ご理解、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
本日3月15日は13時30分から17時30分まで開館いたします。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:11
| TrackBack(0)
| インフォメーション
2011年03月14日
3月14日 営業時間変更のお知らせ
本日14日、閉館時間を変更いたします。
閉館時間:13時(ご入館は12時30分まで)
この度の東北地方太平洋沖地震・長野県北部を震源とする地震の影響により計画停電が実施されます。
箱根町仙石原では13時50分から17時30分まで停電となります。
それにより、本日14日、箱根ガラスの森美術館の閉館時間を変更させていただきます。
何卒ご理解、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
閉館時間:13時(ご入館は12時30分まで)
閉館時間:13時(ご入館は12時30分まで)
この度の東北地方太平洋沖地震・長野県北部を震源とする地震の影響により計画停電が実施されます。
箱根町仙石原では13時50分から17時30分まで停電となります。
それにより、本日14日、箱根ガラスの森美術館の閉館時間を変更させていただきます。
何卒ご理解、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
閉館時間:13時(ご入館は12時30分まで)
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:45
| TrackBack(0)
| インフォメーション
2011年03月07日
クリスタル・ガラスのサクラのビデオ
3月5日に撮影した“クリスタル・ガラスのサクラ”のビデオです。
箱根町の「町の木」に制定されている、ヤマザクラの樹形をイメージして造られた“クリスタル・ガラスのサクラ”の樹高は約6メートル。幹には、桜の花と葉に見立てた直径1.4センチのピンクやグリーンなどのクリスタル・ガラス約40,000粒が咲き誇ります。
クリスタル・ガラスのサクラ
─陽光と風に輝く早咲き桜─
箱根町の「町の木」に制定されている、ヤマザクラの樹形をイメージして造られた“クリスタル・ガラスのサクラ”の樹高は約6メートル。幹には、桜の花と葉に見立てた直径1.4センチのピンクやグリーンなどのクリスタル・ガラス約40,000粒が咲き誇ります。
クリスタル・ガラスのサクラ
─陽光と風に輝く早咲き桜─
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:24
| TrackBack(0)
| 庭園・季節の花
ヴェニス・アコースティック・デュオ ゴールデンウイーク特別コンサート
開催期間:2011年4月15日から5月31日(予定)
毎週水曜日休演 ※5月4日は公演、5月6日休演

ヴェネチアのシンボル「サンマルコ広場」を中心に演奏活動をしている、ヴェニス・アコースティック・デュオを迎え、特別コンサートを開催いたします。ヴァイオリンとアコーディオンの奏でる、力強くも美しい演奏をお楽しみください。
公演時間
10:30〜10:45・11:30〜11:45・13:30〜13:45
14:30〜14:45・15:30〜15:45 (予定)
出演
・アルベルト・デ・メイス
Alberto De Meis (ヴァイオリン)
・ジャンフランコ・デ・ラッザーリ
Gianfranco De Lazzari (アコーディオン)
ヴェニス・アコースティック・デュオ
ゴールデンウイーク特別コンサート
毎週水曜日休演 ※5月4日は公演、5月6日休演

ヴェネチアのシンボル「サンマルコ広場」を中心に演奏活動をしている、ヴェニス・アコースティック・デュオを迎え、特別コンサートを開催いたします。ヴァイオリンとアコーディオンの奏でる、力強くも美しい演奏をお楽しみください。
公演時間
10:30〜10:45・11:30〜11:45・13:30〜13:45
14:30〜14:45・15:30〜15:45 (予定)
出演
・アルベルト・デ・メイス
Alberto De Meis (ヴァイオリン)
・ジャンフランコ・デ・ラッザーリ
Gianfranco De Lazzari (アコーディオン)
ヴェニス・アコースティック・デュオ
ゴールデンウイーク特別コンサート
タグ:コンサート
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:08
| TrackBack(0)
| イベント
2011年03月06日
桜えびのパスタセット
箱根ガラスの森美術館、館内のカフェ・レストランでは、3月7日(月)より春の特別ランチをご用意いたします。

「桜えびのパスタセット」
・朝採り苺のフルーツサラダ
・自家製パン
・駿河湾産の桜えびのスパゲッティーニ
・本日のドルチェ
・ドリンク(コーヒー・紅茶・ブラッドオレンジジュース)
¥2,380-
暖かい春の陽ざしと旬の食材を使ったランチセットを共に心ゆくまでご堪能ください。

「桜えびのパスタセット」
・朝採り苺のフルーツサラダ
・自家製パン
・駿河湾産の桜えびのスパゲッティーニ
・本日のドルチェ
・ドリンク(コーヒー・紅茶・ブラッドオレンジジュース)
¥2,380-
暖かい春の陽ざしと旬の食材を使ったランチセットを共に心ゆくまでご堪能ください。
タグ:パスタ
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:55
| TrackBack(0)
| カフェレストラン
2011年03月03日
クリスタル・ガラスのサクラ ─陽光と風に輝く早咲き桜─
開花時期・見ごろ:2011年2月18日〜2011年4月中旬
箱根町の「町の木」に制定されているヤマザクラをイメージしたガラスのオブジェです。

風光るクリスタル・ガラスのサクラ
真鴨が遊ぶ箱根ガラスの森美術館の庭園に、早咲きのサクラが開花しました。
この春山に光るサクラは、丁重にカッティングされたクリスタル・ガラスをまとい陽光と風に輝きます。
箱根町の「町の木」に制定されている、ヤマザクラの樹形をイメージして造られた“クリスタル・ガラスのサクラ”の樹高は約6メートル。幹には、桜の花と葉に見立てた直径1.4センチのピンクやグリーンなどのクリスタル・ガラス約40,000粒が咲き誇ります。
毎年4月頃に桜の季節が訪れると満開になる早川沿いの桜よりも一足早く、当館のクリスタル・ガラスの桜で箱根の春のあたたかさを感じてください。
クリスタル・ガラスのサクラ
─陽光と風に輝く早咲き桜─
箱根町の「町の木」に制定されているヤマザクラをイメージしたガラスのオブジェです。
風光るクリスタル・ガラスのサクラ
真鴨が遊ぶ箱根ガラスの森美術館の庭園に、早咲きのサクラが開花しました。
この春山に光るサクラは、丁重にカッティングされたクリスタル・ガラスをまとい陽光と風に輝きます。
箱根町の「町の木」に制定されている、ヤマザクラの樹形をイメージして造られた“クリスタル・ガラスのサクラ”の樹高は約6メートル。幹には、桜の花と葉に見立てた直径1.4センチのピンクやグリーンなどのクリスタル・ガラス約40,000粒が咲き誇ります。
毎年4月頃に桜の季節が訪れると満開になる早川沿いの桜よりも一足早く、当館のクリスタル・ガラスの桜で箱根の春のあたたかさを感じてください。
クリスタル・ガラスのサクラ
─陽光と風に輝く早咲き桜─
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:08
| TrackBack(0)
| 庭園・季節の花
2011年03月01日
箱根ガラスの森オリジナルフルーツジャム入荷
ご好評につき、品切れが続いておりました箱根ガラスの森のオリジナルフルーツジャムの一部が入荷いたしました。

・オレンジジャム
・ブルーベリージャム
・キィウィジャム
・ラズベリージャム
・ピーチジャム
・4フルーツジャム(ストロベリー・ブルーベリー・ラズベリー・チェリー)
各Sサイズ¥630-
Mサイズは後日入荷いたします。

・オレンジジャム
・ブルーベリージャム
・キィウィジャム
・ラズベリージャム
・ピーチジャム
・4フルーツジャム(ストロベリー・ブルーベリー・ラズベリー・チェリー)
各Sサイズ¥630-
Mサイズは後日入荷いたします。
タグ:ジャム
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:08
| TrackBack(0)
| ミュージアムショップ