箱根ガラスの森美術館

2011年04月30日

ゴールデンウィーク期間限定キッズランチ

箱根ガラスの森美術館館内レストラン“カフェテラッツア”では、ゴールデンウィーク期間(5月8日まで)限定でお子様に人気のセットをご用意いたしました。

ゴールデンウィーク期間限定キッズランチ
キッズランチ
¥650-

・パリパリパンのソーセージサンド
・トマトパスタ
・フルーツサラダ
・ふんわりシフォンケーキ
・アップルorオレンジジュース

※小学生以下のお子様に限らせていただきます。
期間限定:2011年5月8日まで

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:33 | TrackBack(0) | カフェレストラン

ゴールデンウィーク期間限定モーニングセット

箱根ガラスの森美術館の館内カフェ・レストランでは、ゴールデンウィーク期間(5月8日まで)限定で、朝食メニューをご用意いたしました。


ゴールデンウィーク期間限定モーニングセット
モーニングセット
¥690- コーヒー付き


薄く焼き上げたイタリア産のパン「ピアディーナ」に、切り出したばかりのパルマ産の生ハムとサラミ・チーズをトッピングしました。

素敵な一日の始まりをお過ごしください。


※9:00〜10:30までにご注文ください。
期間限定:2011年5月8日まで



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:22 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2011年04月29日

母の日におすすめ ガラスの花

2011年の母の日は5月8日(日)です。
日頃の感謝をこめて、母の日にガラス小物などのプレゼントは如何ですか。ミュージアムショップより、母の日におすすめの品をご紹介いたします。


ガラスの花
ガラスの花
チェコ製

色とりどりのお花をとりそろえています。ガラスのカーネーションを母の日に

¥1,260(税込)から


タグ:母の日
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:03 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

本日より ゴールデンウィーク「1コインチャリティ美術館」

東日本大震災によって被災した皆様、影響を受けた皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、皆様の安全と健康そして一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

箱根ガラスの森美術館では東日本大震災の被災地支援のため、ゴールデンウィーク(4月29日から5月8日まで)以下の取り組みを行います。

1.入館料を大人も子供も一律1コイン(500円)とします
( 通常入館料・一般1300円 大高生1100円 小中学生800円 )

2.入館料の収益を義援金として被災地支援のために全額寄付をさせて頂きます。



※期間中、駐車場料金(300円)は無料といたします。


 
<寄付先> 被災地支援団体(箱根町健康福祉課)
住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256
電話:0460-85-7790


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:57 | TrackBack(0) | インフォメーション

2011年04月28日

母の日におすすめ ミルフィオリ蓋付小物入れ

2011年の母の日は5月8日(日)です。
日頃の感謝をこめて、母の日にガラス小物などのプレゼントは如何ですか。ミュージアムショップより、母の日におすすめの品をご紹介いたします。


ミルフィオリ蓋付小物入れ

ミルフィオリ蓋付小物入れ
ヴェネチア MAR社製

ミルフィオリ(千の花)と呼ばれるカラフルなモザイクガラスが施されており、お部屋の雰囲気がパッと華やぎます。
アクセサリー等、ちょっとした小物を入れておくのに最適なサイズ。
実用性と可愛らしさを兼ね備えた人気商品です。

¥3,780(税込) H4cm直径5.5cm


タグ:母の日
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:26 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2011年04月27日

ヴェネチア仮面祭 ─あなたも仮面をつけてみませんか?─

開催期間:2011年4月29日から5月8日
ご好評につきゴールデンウィークに開催

仮面

ヴェネチア仮面祭は世界三大カーニバルのひとつ、世界の人々が集まりいつもと違う自分を楽しみます。 箱根ガラスの森美術館では本場ヴェネチアで作られた仮面やマントを身につけて記念撮影などをお楽しみ頂けます。


仮面・マントは無料にてご用意してお待ちしております
受付時間:9:00 〜 16:30 (貸し出し時間45分)

http://www.ciao3.com/event/carnevale_di_venezia/index.html


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:17 | TrackBack(0) | イベント

2011年04月26日

母の日におすすめ アクセサリー 蕾(つぼみ)シリーズ

2011年の母の日は5月8日(日)です。
日頃の感謝をこめて、母の日にガラス小物などのプレゼントは如何ですか。
ミュージアムショップより、母の日におすすめの品をご紹介いたします。

アクセサリー 蕾(つぼみ)シリーズ

蕾(つぼみ)シリーズ

Made in FRANCE

ガラスと金属を溶着させる非常に高度な技術で形作られた蕾が繊細に揺れる逸品です。
ヴェネチアンガラスを素材に用いることで、透明感あふれる美しい発色が生まれます。
蕾の中に、日頃の感謝や、幸せを願う気持ちをいっぱい込めて贈り物に―。

ネックレス ¥15,960(税込)
リング(フリーサイズ) ¥15,120(税込)
ピアス ¥9,030(税込)
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:05 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2011年04月25日

宿泊施設のご紹介「桐谷箱根荘」

桐谷箱根荘

大涌谷温泉源泉の白いにごり湯はお肌スベスベ美人の湯と評判!



4つの湯処に6つの湯船を用意した湯巡りの宿。無料貸切家族風呂や貸切専用露天風呂、足湯もすべてにごり湯の源泉掛け流し。
一期一会を大切に、心づくしのおもてなしで迎えてくれる味わい豊かなくつろぎの旅荘です。


桐谷箱根荘
TEL:0460-82-2246
足柄下郡箱根町 強羅1320-598
http://kiritani-hakoneso.com/


箱根ガラスの森からお車で約20分

大きな地図で見る

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:59 | TrackBack(0) | インフォメーション

2011年04月24日

母の日におすすめ ヴェネチアンビーズアクセサリー

2011年の母の日は5月8日(日)です。
日頃の感謝をこめて、母の日にガラス小物などのプレゼントは如何ですか。
ミュージアムショップより、母の日におすすめの品をご紹介いたします。


イタリア製 ヴェネチアンビーズアクセサリー

ヴェネチアンビーズアクセサリー

イタリア、ロマーノ・マズッコ工房で製作。色鮮やかなヴェネチアンビーズが特徴。

ロングネックレス ¥4,410(税込)
ショートネックレス ¥2,310(税込)
ブレスレット ¥1,680(税込)
ピアス ¥1,890(税込)


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:23 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2011年04月23日

華麗なる ヴェネチアン・グラス展 本日より開催

箱根ガラスの森美術館開館15周年特別企画展「華麗なる ヴェネチアン・グラス展」が、本日4月23日より開催されました。

ミルフィオリ・グラス・ランプ

高度な伝統技術と豊かな想像力を駆使し、不死鳥のように蘇った17から19世紀のヴェネチアン・グラスを中心にご紹介いたします。

会期:2011年4月23日から2011年11月3日
主催:毎日新聞社・箱根ガラスの森美術館
後援:駐日イタリア大使館


タグ:企画展
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:52 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

2011年04月21日

母の日におすすめ チェコ製ローズ柄ワイングラス

2011年の母の日は5月8日(日)です。
日頃の感謝をこめて、母の日にガラス小物などのプレゼントは如何ですか。
ミュージアムショップより、母の日におすすめの品をご紹介いたします。


チェコ製ローズ柄ワイングラス
チェコ製ローズ柄ワイングラス

繊細で美しいバラの模様が施されています。
「感謝の気持ちをこめて」素敵な「お花」の贈り物で幸せの一時を。

¥2,415(税込) H19cm


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:11 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2011年04月20日

ゴールデンウィーク限定で朝食をご用意

箱根ガラスの森館内のレストラン、カフェテラッツアではゴールデンウィーク限定で朝食をご用意致します。
美術館での優雅な朝食をお過ごしください。

9:00〜10:30までのメニューとなります。
当日ご入館時にフロントにてご予約ください。

価格、内容は近日中にお伝え致します、ご期待ください。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:51 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2011年04月14日

母の日におすすめ フランス製コンパクトミラー

2011年の母の日は5月8日(日)です。
日頃の感謝をこめて、母の日にガラス小物などのプレゼントは如何ですか。
ミュージアムショップより、母の日におすすめの品をご紹介いたします。

フランス製コンパクトミラー

上品な色合いが美しく、拡大鏡との2面仕上げで機能面も充実。年齢を問わずご好評いただいております。
カラーは全6色(レッド・ピンク・ブラック・ブラウン・シルバー・ホワイト)、スワロフスキーの装飾付です。


スクエア(L)
スクエア(L)
¥3,360(税込) 70mm×80mm×10mm


ラウンド
ラウンド
¥3,570(税込) 直径80mm/厚さ10mm

タグ:母の日
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:11 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2011年04月08日

プレスリリース 華麗なる ヴェネチアン・グラス展

タイトル:〜アドリア海の女王が育んだ〜華麗なるヴェネチアン・グラス展
会期:2011 年4 月23 日( 土) 〜 2011 年11 月3 日( 木・祝)
主催:毎日新聞社・箱根ガラスの森美術館
後援:駐日イタリア大使館


展示内容
世界中の人々を魅了し続けたヴェネチアン・グラスの千年におよぶ歴史のなかで、17 〜 19 世紀は、15 〜 16 世紀の黄金時代に開発された“ レース・グラス”、“ ミルフィオリ・グラス”、“ アヴェンチュリン・グラス”などの先人の残した偉大な功績と技術を活かして最も華麗なヴェネチアン・グラスを生み出した時代でした。とりわけ、鳥、花、ドルフィンやドラゴンなどを脚部に施したワイン・グラスやゴブレットなどの斬新な装飾は、ヨーロッパ中の人々の人気を集めました。
本展では、箱根ガラスの森美術館開館15 周年を記念し、高度な伝統技術と豊かな想像力を駆使し、不死鳥のように蘇った17〜19世紀の華麗なるヴェネチアン・グラスを中心に約100点をご紹介いたします。


構成
T.「17・18・19世紀〜想像力の時代〜」
   ドルフィンや龍の落とし子、草花や鳥の装飾グラス、モザイク(ミルフィオリ)・グラス

U.「20世紀〜現代に生きるヴェネチアン・グラス」 
   ピカソやシャガールといった芸術家とのコラボレーション作品
    
V.「15・16世紀〜黄金時代の到来〜」
   レース・グラス、クリスタッロ、エナメル彩、マーブル・グラス  など


*レース・グラス
透明なガラスと色ガラスを組み合わせて、レース編みの模様を表現したヴェネチアン・グラスの代名詞ともいえる技法。

*ミルフィオリ・グラス
ミルフィオリはイタリア語で「千の花」の意。色ガラスを組み合わせて作るモザイク・グラスの一種。金太郎飴のように花模様入ったガラスパーツを使うことで、器全体に花が咲いているように見える。

*アヴェンチュリン・グラス
ガラスの生地が金属の粒子によってきらきらと光る。


プレスリリースPDF

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:17 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

4月7日(木)から10日(日)の開館時間

箱根ガラスの森美術館、4月7日(木)から10日(日)の開館時間は【東京電力エリア 第四-D】の計画停電が中止となりましたので、通常通りとなります。


2011年4月7日(木)から10日(日)

■開館時間
午前9時から午後5時30分(ご入館は5時迄)

東京電力公式ツイート
http://twitter.com/OfficialTEPCO/status/55548425021825024

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:02 | TrackBack(0) | インフォメーション

2011年04月06日

4月7日の開館時間

箱根ガラスの森美術館、4月6日の開館時間は【東京電力エリア 第四-D】の計画停電が中止となりましたので、通常通りとなります。


2011年4月7日

■開館時間
午前9時から午後5時30分(ご入館は5時迄)

東京電力公式ツイート
http://twitter.com/OfficialTEPCO/status/55442438717841409

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 16:22 | TrackBack(0) | インフォメーション

春休み「1コインチャリティ美術館」のご報告

箱根ガラスの森美術館では春休み(3月22日から4月5日)に「1コインチャリティ美術館」の展開をはかり、東日本大震災の義援金活動を致しましたが、期間中に8,000人以上のお客様が入館され1人ワンコイン500円の入館料を被災地のための義援金として寄付して頂きました。

期間中、お客様からはこのたびの弊館の活動に対し、「1コインチャリティに感動し2回来館いたしました!」「義援金活動に参加できて嬉しかった。ありがとう!」「災害へのチャリティ活動は素晴らしい!」などとたくさんのお言葉を頂戴いたしました。
また、被災されて親戚の千葉に避難されている岩手県大槌のお客様からは「本当にうれしく気持ちが落ち着きました。これからも希望を持って生きていきたい!」などのお言葉も頂きました。


本日4月6日に、湯本の箱根町町長室で被災地復興を願うご入館者様の義援金の贈呈式が行われました。

義援金贈呈式
右:山口 昇士 箱根町長
左:岩田 正崔 館長



今回の義援金活動の実施で多くのお客様から共感を頂いたことから、弊館では「1コインチャリティ美術館」の<第2弾>の取り組みをゴールデンウイーク(4月29日から5月8日)にも実施致します。


   記

目的:東日本大震災の被災地に対する義援金活動
期間:2011年3月22日(火)〜4月5日(火)<春休み期間>
内容:入館料金を義援金として被災地支援のために全額寄付
     (入館料金は一律一名様500円)

入館者数:8,575名
義援金(入館料金):4,371,613円




ご協力いただきました皆様に取り急ぎ御礼申し上げます。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:11 | TrackBack(0) | インフォメーション

2011年04月05日

4月6日の開館時間

箱根ガラスの森美術館、4月6日の開館時間は【東京電力エリア 第四-D】の計画停電が中止となりましたので、通常通りとなります。


2011年4月6日

■開館時間
午前9時から午後5時30分(ご入館は5時迄)

東京電力公式ツイート
http://twitter.com/#!/OfficialTEPCO/status/55090613481250816




posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:09 | TrackBack(0) | インフォメーション

プレスリリース 「第2弾1コインチャリティ美術館」

東北関東大震災の被災地に対する義援金活動について
箱根ガラスの森美術館(館長 岩田正崔)は東北関東大震災の被災地支援のため春休み期間(3月22日〜4月5日)の第1弾に続き、ゴールデンウィーク期間にあたる4月29日(金)〜5月8日(日)までの10日間、以下の取り組みを行います。


1.入館料を大人も子供も一律1コイン(500円)とします。
( 通常入館料・一般1300円 大高生1100円 小中学生800円 )
*駐車料金は無料

2. 入館料の収益を義援金として被災地支援のために全額寄付をさせて頂きます。
<寄付先> 被災地支援団体(箱根町健康福祉課)
住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256
電話:0460-85-7790

このたびの「東北関東大震災」で被災された皆様には心よりお見舞い申しあげます。また、皆様の安全と健康そして一日も早い復興をお祈り申しあげます。


[ お問い合わせ先 ]
箱根ガラスの森美術館
TEL:0460−86−3111
FAX:0460−86−3116
〒250−0631神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940−48


プレスリリースPDF

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:11 | TrackBack(0) | プレスリリース

4月5日の開館時間

箱根ガラスの森美術館、4月5日の開館時間は【東京電力エリア 第四-D】の計画停電が中止となりましたので、通常通りとなります。


2011年4月5日

■開館時間
午前9時から午後5時30分(ご入館は5時迄)

■ご入館料
一律500円とし、その全額を寄付させていただきます。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:44 | TrackBack(0) | インフォメーション