箱根ガラスの森美術館

2011年05月31日

オリジナルペンダント・蝶々ピアス

箱根ガラスの森ミュージアム・ショップ
あじさいシーズンにおすすめの品をご紹介いたします。


オリジナルペンダント・蝶々ピアス

オリジナルペンダント・蝶々ピアス

スワロフスキーパーツの新色アメジストブレンドを使った紫陽花フェスタ限定の新商品。
紫陽花の雫をイメージしたペンダントと蝶々のクリスタルの可愛いピアスです。

ドロップペンダント  ¥3,570(税込)
蝶々ピアス      ¥2,940(税込)


あじさいモチーフ特集



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:00 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2011年05月30日

レストランの壁の蔓紫陽花開花

箱根ガラスの森美術館庭園の水車小屋とカフェレストランの壁に、蔓紫陽花(つるあじさい)が開花いたしました。

レストラン壁のツルアジサイ

可愛らしい小さな白い花を咲かせています。
蔓紫陽花(つるあじさい)は、箱根ガラスの森美術館で咲くアジサイの中では最も開花時期が早い品種となります。
気根をしっかりと壁に張り、屋根に届く程までに成長しました。



あじさいフェスタ


タグ:あじさい
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:54 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

2011年05月29日

第6回写真コンクール テーマ「あじさい」

箱根ガラスの森美術館庭園に咲くあじさいを撮影対象とした写真コンクールを開催致します。


あじさいの名所としても名高い箱根において、欧州中世貴族の館を再現した弊館では、その貴族も楽しんだティアラや、繊細なレース編みのような花をつける大変珍しいツルアジサイなど70種類4500株をご覧いただけます。

第6回目となる今回では初めて「あじさい」をテーマと致します。

最優秀作品1点賞金10万円、優秀作品1点賞金5万円等、入賞作品には賞金を、入選及び佳作の方には賞品をご用意。受賞作品は当美術館内に展示致します。
皆様からの自信作のご応募をお待ち致しております。






応募要項

■対象
ご来館頂いたお客様であれば資格の制限はございません。


■応募規定

●テーマは「あじさい」です。2011年6月1日から8月31日までの間にお撮り頂いた写真に限ります。
(撮影の際は他のお客様のご迷惑にならないよう、ご注意下さい)

●モノクロ、カラーいずれも可。長辺250mm(六切)〜430mm(半切)以内自由。インクジェットプリントはA4サイズも可。

●お一人様2点まで。合成写真は不可。未発表作品に限ります。

●被写体の肖像権侵害等の責任の一切を主催者は負いません。万一、第三者と問題が生じた際は、応募者自身の責任と費用負担によって解決して頂きます。

●応募の際は、撮影した本人の名前で応募し、他人の名前による応募はご遠慮願います。

●作品の返却は致しません。また、入賞された方にはそのネガやポジ、もしくはデータをご提出いただきます。

●入賞作品の使用権、著作権は当館に帰属されます。

●応募規定に違反した場合、及び類似または二重応募作品と認めた場合には、入賞決定後でも取り消すことがあります。



■応募期間
2011年6月1日から2011年8月31日まで ※当日消印有効

■応募方法
各作品ごとに規定の応募用紙(コピー可) に必要事項を書き込んで、写真の裏面にセロハンテープで張り付けてご応募下さい。
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48 箱根ガラスの森美術館 「第6回 写真コンクール」係

■審査方法
主催者が行います。

■審 査 員
毎日新聞社事業本部、むらい こうじ( 写真家)、岩田正崔( 箱根ガラスの森美術館館長)

■賞
最優秀賞作品1点に賞金10万円、優秀作品1点に5万円、審査員特別賞1点に2万円、入選作品3点にヴェネチアン・グラス、参加賞として箱根ガラスの森美術館招待券( ペア)

■発表
2011年9月予定。入賞された方にはその旨を郵便、またはメールにて9月末までにご連絡差し上げます。なお、審査に関するお問い合わせはご遠慮下さい。

■作品展示 2012年6月1日から2012年8月31日までを予定。入賞作品の展示を当館施設内にて行います。

■お問い合わせ 箱根ガラスの森美術館 写真コンクール担当 TEL 0460-86-3111

第6回写真コンクール応募用紙PDF

第6回写真コンクール




posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:57 | TrackBack(0) | イベント

2011年05月28日

フラワー&リーフアクセサリー

箱根ガラスの森ミュージアム・ショップ
あじさいシーズンにおすすめの品をご紹介いたします。

フラワー&リーフアクセサリー
フラワー&リーフアクセサリー

箱根ガラスの森オリジナルアクセサリー。
クリスタルガラスとチェコ製リーフが素敵に彩るオリジナルの新商品。

ネックレス ¥2,835(税込)
ブローチ  ¥2,310(税込)
ストラップ ¥2,310(税込)

(全6色)


あじさいモチーフ特集




posted by 箱根ガラスの森美術館 at 16:26 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2011年05月26日

つるあじさい開花

箱根ガラスの森美術館庭園内の水車小屋の壁で“つるあじさい”の開花が始まりました。

つるあじさい開花

あじさいフェスタ


タグ:あじさい
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 21:55 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

2011年05月25日

切子紫陽花グラス

箱根ガラスの森ミュージアム・ショップ
あじさいシーズンにおすすめの品をご紹介いたします。

切子紫陽花グラス
切子紫陽花グラス

今では数少ない江戸切子の職人によって制作された箱根ガラスの森オリジナルのアレキサンドライト紫陽花グラス。

H12cm

¥4,500(税込)


あじさいモチーフ特集


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:21 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2011年05月09日

第2弾「1コインチャリティ美術館」のご報告

箱根ガラスの森美術館(館長 岩田正崔)は、春休み(3・22〜4・5)に第1回「1コインチャリティ美術館」の展開をはかり、東日本大震災の義援金活動を実施して、期間中8,575名のお客様の入館料全額を被災地のための義援金として4,371,613円を寄付させて頂きましたが、今回の第2弾ゴールデンウイーク「1コインチャリティ美術館」では期間中(4・29〜5・8)に31,631名(前年比約2倍のお客様)が入館され、被災地のための義援金として集められた15,883,100円を5月9日(月)に前回同様に箱根町山口昇士町長に全額寄付をさせて頂きました。結果、春休みとGWの入館者合計は40,206名となり義援金合計も20,254,713円となりました。義援金活動の期間中、お客様からはこの度の活動に対し、「義援金活動に参加できて嬉しかった。ありがとう!」、「災害へのチャリティ活動は素晴らしい!」、「義援金活動への素早い対応には感心しました。」「子供も義援金活動に参加できてとてもよかった。」など、たくさんのお言葉を頂戴いたしました。

ご来館、ご協力いただいた皆様に取り急ぎ御礼申し上げます。




    記

目的:東日本大震災の被災地に対する義援金活動
期間:2011年4月29日(金・祝)〜5月8日(日)<GW期間>
内容:入館料金を義援金として被災地支援のために全額寄付
    (入館料金は一律一名様500円)
入館者数:31,631名
義援金(入館料金):15,883,100円(募金箱義援金を含む)


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 16:48 | TrackBack(0) | インフォメーション

2011年05月08日

カフェ・レストラン初夏の新メニュー

窓いっぱいの陽ざし、ゆっくりとした雰囲気。緑の庭園が見渡せる明るいカフェテラス。

カフェテラッツア
箱根ガラスの森美術館の館内カフェ・レストラン“カフェテラッツア”初夏の新メニューです。

大あさりのショートパスタ
大あさりのショートパスタ
単品 1,200円

パスタセット
コーヒーor 紅茶付き
1,550 円



春キャベツのクリームパスタ
春キャベツのクリームパスタ
単品 1,150円

パスタセット
コーヒーor 紅茶付き
1,500 円



シーザーサラダ
シーザーサラダ
単品 780円


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:34 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2011年05月02日

母の日におすすめ スワロフスキーパーツ付ボールペン

2011年の母の日は5月8日(日)です。
日頃の感謝をこめて、母の日にガラス小物などのプレゼントは如何ですか。ミュージアムショップより、母の日におすすめの品をご紹介いたします。

スワロフスキーパーツ付ボールペン
スワロフスキーパーツ付ボールペン

スワロフスキーのクリスタルガラスがおしゃれでプレゼントには最適です。

ボールペン(小)  ¥1,260(税込)
ボールペン(大)  ¥1,680(税込) 


タグ:母の日
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:01 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ