箱根ガラスの森美術館

2011年12月08日

ミュージアム・ショップおすすめの品 ペンギングラス

ペンギングラス

ペンギンをイメージさせるユーモラスなシルエットのグラスです。
その“くびれ”は握るのに丁度良い形状になっています。


クリア
小:1470円 大:1680円

カラー
小:1680円 大:1890円


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:55 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2011年12月07日

プレセピオの歴史

プレセピオ

イタリアを始めヨーロッパのカトリック諸国ではクリスマスにプレセピオという、人形を飾る習慣があります。

12世紀に聖フランチェスコによって創始されたプレセピオは文字を殆ど読むことのできなかった当時の民衆に、キリスト教を理解してもらうために「キリスト生誕」、「羊飼いの礼拝」、「東方の三博士の礼拝] の場面を総合的に人形で再現したものです。
ルネサンス時代、この主題はキリスト教絵画の代表的な画題として多くの画家に描かれ、画家たちの豊かな想像力により、物語はさらに細かく、華やかに表現されてゆきました。
それ以降、プレセピオにも細やかな絵画表現が多く反映され、キリストを訪れる三博士に加え、キリストの生誕を知らせた羊飼いや、三博士の従者などがひしめき合い、華やかな祝いの場面として表現されるようになりました。

ヴェネチアでは19世紀後半からガラスによりプレセピオが制作され、様々な形式のものが残されています。


箱根ガラスの森美術館に収蔵されている作品は、ヴェネチアン・グラスの伝統的なレース・グラスやミルフィオリの技法で制作された20世紀初めの作品あり、ヴェネチアの職人の高度で卓越した造形力を表われています。

クリスマス企画展のページ


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:05 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

2011年12月06日

フュージング体験工房 クリスマスのモチーフ

体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。

フュージング体験工房 クリスマスのモチーフ

クリスマスツリー・雪だるま・ポインセチア・雪の結晶など、クリスマス限定のモチーフをご用意いたしました。



クリスマス限定モチーフ:2000円より 制作時間:約15分から20分
作品お渡し:体験終了後約60分(ご発送もお受け致します)



フュージング体験工房


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 16:43 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2011年12月05日

収蔵作品のご紹介 わらび形脚コンポート

わらび形脚コンポート

わらび形脚コンポート

19世紀ヴェネチア
宙吹き、熔着装飾
高19.5cm 幅17.8cm

杯身部は青みをおびた乳白色ガラスを使い、その口縁部は広く、下方へと拡がっている。縦モールの入った2本のガラスをねじった脚部にはピンク色のガラスに金彩を施し、その中央部には、花の装飾が熔着されている。脚部から左右に伸びる先端は、わらびのような草花をモチーフにした装飾が付けられ、春の訪れを感じさせる優しい色合いのコンポートに仕上がっている。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:06 | TrackBack(0) | 美術館収蔵作品のご紹介

2011年12月04日

収蔵作品のご紹介『ペルシャン』デイル・チフーリ Dale Chihuly

ペルシャン Persian

ペルシャン Persian
1986年〜
デイル・チフーリ Dale Chihuly

「新しい形態の追求」から始まったこのシリーズは、古代のコア・グラスを思わせる渦巻き状の美しさとを合わせ持っています。
鋳型を使うことによって得られたガラスの厚みの変化が、模様に波状のアクセントを加えています。
作品そのものだけでなく、その作品が空間にどう働きかけるかということにも観点がおかれ、
それぞれ違った大きさと形を持ったピースを一つのグループとして展示するというスケールの大きなシリーズに発展しました。


デイル・チフーリ Dale Chihuly
1941年 ワシントン州 タコマ生まれ

ワシントン大学在学中にガラスと出会い、ヴェネチアン・グラスの伝統に強い影響を受ける。1992年にはアメリカ発の人間国宝に認定。生命力にあふれるのびやかなフォルムと鮮やかな色彩が印象的なガラスの世界において一つの将来性をみいだしている。

http://www.ciao3.com/museum/modern_glass/dale_chihuly/


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:06 | TrackBack(0) | 美術館収蔵作品のご紹介

2011年12月03日

小田原箱根経済新聞「ヘッドラインニュース」

小田原箱根経済新聞「ヘッドラインニュース」にて、「ワンコインチャリティ美術館」をご紹介いただきました。
http://odawara-hakone.keizai.biz/headline/746/

「1コインチャリティ美術館」

期間:年末12月26日(月)から12月28日(水) の3日間

1.入館料を大人も子供も一律1コイン(500円)とします。
( 通常入館料・一般1300円 大高生1100円 小中学生800円 )
*駐車料金(通常300円)は無料とします。

2.入館料の収益を義援金として被災地支援のために全額寄付をさせて頂きます。

<寄付先> 被災地支援団体(箱根町健康福祉課)
住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256
電話:0460-85-7790



小田原箱根経済新聞
http://odawara-hakone.keizai.biz/


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:38 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

2011年12月02日

霧氷

大涌谷から台ヶ岳にかけて、霧氷(むひょう)が見られました。


大涌谷の霧氷

箱根ガラスの森美術館

2011年12月2日14時撮影




posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:50 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

チャンスイット「TOKYO夜デートスペシャルなび」

チャンスイット「TOKYO夜デートスペシャルなび」にて、世界で唯一陽光で輝くクリスタルイルミネーションをご紹介いただきました。

チャンスイット「TOKYO夜デートスペシャルなび」

チャンスイット
「TOKYO夜デートスペシャルなび」
一冊定価:680円



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:03 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

クリスタルガラスのクリスマスツリー アベーテ展示中

箱根ガラスの森美術館庭園では、毎年恒例となりました、クリスタルガラスのクリスマスツリー“アベーテ”が展示中です。

クリスタルガラスのクリスマスツリー“アベーテ”

高さ約10m、約7万粒のクリスタル・ガラスで作成されたもみの木をイメージする作品です。
昼間の色鮮やかな輝きから、ライトアップされた幻想的な姿へと移り行く様をご覧頂けます。

展示期間:12月25日まで





クリスマス特集


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:01 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

トリップアドバイザー「行ってよかった美術館&博物館ランキング2011」

トリップアドバイザー「行ってよかった美術館&博物館ランキング2011」にて、ご紹介いただきました。
http://www.tripadvisor.jp/pages/MuseumArtmuseum.html


トリップアドバイザー
http://www.tripadvisor.jp/


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:54 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

タウンニュース 箱根・湯河原・真鶴版ローカルニュース

タウンニュース 箱根・湯河原・真鶴版ローカルニュースにて、「愛の1コインチャリティ美術館」をご紹介いただきました。
http://www.townnews.co.jp/0609/2011/12/02/127516.html

タウンニュース 箱根・湯河原・真鶴版ローカルニュース

「愛の1コインチャリティ美術館」

期間:年末12月26日(月)から12月28日(水) の3日間

1.入館料を大人も子供も一律1コイン(500円)とします。
( 通常入館料・一般1300円 大高生1100円 小中学生800円 )
*駐車料金(通常300円)は無料とします。

2.入館料の収益を義援金として被災地支援のために全額寄付をさせて頂きます。

<寄付先> 被災地支援団体(箱根町健康福祉課)
住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256
電話:0460-85-7790




タウンニュース
http://www.townnews.co.jp/


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:33 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

2011年12月01日

リクルート「関東・東北じゃらん2012年1月号」

リクルート「関東・東北じゃらん2012年1月号」にて、クリスマス・イルミネーションなどをご紹介いただきました。


リクルート「関東・東北じゃらん2012年1月号」
リクルート「関東・東北じゃらん2012年1月号」
保存版 泊まって良かった宿・東日本 都市別 ラーメンランキング・感動イルミ 恋の鉄板コース・SENDAI 光のページェント はじめてガイド

サイズ:Aヘン
発売年月日:2011年12月01日
販売価格:480円

リクルートマガジンプラザ
http://magapla.net/


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:58 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

『カンツォーネ クリスマス特別コンサート』 本日から

ご好評の『カンツォーネ クリスマス特別コンサート』今年も箱根ガラスの森カフェ・テラッツアにて開催いたします。

カフェ・テラッツアでは本場イタリア人歌手によるカンツォーネの生演奏が毎日お楽しみいただけます。
2011年12月1日から12月25日までの期間、16:00 からの公演を通常より15分延長し、30分間存分にカンツォーネとクリスマスソングをお楽しみいただけます。




開催期間:2011年12月1日から12月25日

クリスマス期間カンツォーネ演奏時間
11:00〜11:15 12:00〜12:15 13:00〜13:15
14:00〜14:15 15:00〜15:15 16:00〜16:30



クリスマス特集


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:55 | TrackBack(0) | カンツォーネ

トワイライトキャンドル 本日から

12月の夕暮れ時は一層ロマンティックに…
夕暮れ時の庭園をキャンドルの灯りでライトアップいたします。


午後4時頃から庭園内のテラスや橋、通路などに約60個のキャンドルホルダーと約180個のランタンを設置し、温かく柔らかなキャンドルの灯りをお楽しみいただきます。



期間:2011年12月1日から25日
16時頃から (雨天中止)

クリスマス特集

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 01:44 | TrackBack(0) | イベント