3000人の思い出がガラスの森の一部になった!
フォトモザイクアート展示期間:2012年2月6日(月)から2012年4月30日(月)
箱根ガラスの森美術館(館長 岩田正崔) では、2月6日(月)から4月30日(月)の期間、昨年お客様が館内で撮影した携帯写真をメールでお送りいただき、作成したフォトモザイクアートの展示を行います。
フォトモザイクとは、たくさんの画像を用いて別の画像を作成する技法です。一枚一枚違う写真が、離れて鑑賞することによってまったく別の絵になります。
今回は当館のフロントテラスから大涌谷を望む当館随一の人気スポットを絵にいたしました。
3,000 枚を超える楽しい思い出の写真で作られたアートをお楽しみください。

サイズ:縦1456mm×横2060mm
フォトモザイクで作成した大涌谷を望む景色 完成図
名 称:箱根ガラスの森美術館フォトモザイクアート あなたの写真がガラスの森の一部になる
展示期間:2012年2月6日(月)から2012年4月30日(月)
展示場所:箱根ガラスの森美術館横
開館時間:午前9時〜午後5時30分(ご入館は午後5 時まで) 年中無休
入 館 料 : 一般1,300 円、大高生1,100 円、小中生800 円
交 通:箱根湯本駅より箱根登山バス『桃源台』行き約25分『俵石・箱根ガラスの森前』下車すぐ。
強羅駅より施設巡りバス『箱根ガラスの森』下車。
東名高速御殿場IC より国道138号線乙女峠経由約20分。
プレスリリースPDF
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:28
|
TrackBack(0)
|
インフォメーション