箱根ガラスの森美術館

2012年07月31日

箱根芦ノ湖 湖水まつり花火大会

本日、7月31日「箱根芦ノ湖 湖水まつり花火大会」が開催されました。

2012_07_31_5d2_136.JPG

湖上から打ち上げられる花火が水面を揺らし、その輝きが湖面に映り込む姿はとても美しく幻想的です。

posted by (C)箱根ガラスの森美術館

箱根海賊船や箱根芦ノ湖遊覧船から間近で見る花火も迫力がありおすすめです。


タグ:花火
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 22:00 | TrackBack(0) | インフォメーション

2012年07月30日

サンドブラスト体験工房:花火のモチーフ

砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、花火のモチーフなどをご用意いたしました。

サンドブラスト体験工房:花火のモチーフ

体験料金:1200円より。
制作時間:約30分から40分。
http://www.ciao3.com/atelier/sandblast/index.html


タグ:体験工房
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:09 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2012年07月29日

8月8日開館記念日プレゼント

箱根ガラスの森美術館(館長岩田正崔)は、1996年〈平成8年〉8月8日に開館してから毎年多くのお客様にご来館頂き、おかげさまで満16年を迎えることとなりました。この記念すべき日を迎えられたのは、今日に至るまでご愛顧くださった皆様のご支援の賜物と心から御礼申し上げます。

開館記念日プレゼント
8月8日の箱根ガラスの森美術館開館記念日は、
朝9時より先着計300名様にプレゼントをご用意しております。


ブックカバー
大人の方にはヴェネチアン ビーズのしおりが付いた“ ブックカバー”をプレゼント。表紙はヴェネチアにちなんだ絵柄がプリントがされたおしゃれなブックカバーです。


ローズ風味のメレンゲ菓子
お子様には、ローズ風味のメレンゲ菓子をプレゼント。フルーツの果実と卵白にバラの香りをそえて焼き上げたサクサクのお菓子です。


【日程】8月8日(水)9:00〜(先着300名様)
【場所】箱根ガラスの森美術館 フロント


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:10 | TrackBack(0) | インフォメーション

2012年07月28日

8月8日〜8月12日まで5日間、小・中学生のご入館料が無料

箱根ガラスの森美術館では、8月8日〜8月12日まで5日間、小・中学生のご入館料が無料となります。

2012_07_14_5d2_172-thumbnail2.jpg

『煌めくヴェネチアン ビーズ展』を開催中の美術館では、夏休みの自由研究にもぴったりのクイズをご用意。庭園ではアンモナイトの化石を発見したり、見て、触って、考えて、楽しみながら美術館を探検!

【日程】8月8日(水)〜8月12日(日)
【内容】小学生・中学生入館料無料(通常¥800)


タグ:夏休み
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:39 | TrackBack(0) | インフォメーション

2012年07月27日

「紫陽花の滝」のアナベルが見頃

2012_07_27_5d2_030.JPG

箱根ガラスの森美術館庭園の「紫陽花の滝」では、約400株の八重と一重のアナベルが見頃になっております。

2012_07_27_5d2_011.JPG
一重のアナベル

2012_07_27_5d2_018.JPG
八重咲きアナベル




posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:32 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2012年07月26日

夏休みカンツォーネ特別コンサート

夏休みカンツォーネ特別コンサート

箱根ガラスの森美術館内“ カフェレストラン” にて、毎日お楽しみ頂いている本場イタリア人歌手によるカンツォーネコンサート。
このたび、日頃のお客様への感謝の気持ちを込めたスペシャルライブを5日間限定で開催いたします。今回だけのボリュームある時間と内容でお届けします。

【日程】2012年8月8日(水)〜12日(日)16:00〜17:00(約1時間)
【場所】箱根ガラスの森美術館 野外 〈雨天:カフェレストラン〉


http://www.ciao3.com/event/canzone/index.html


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:43 | TrackBack(0) | イベント

2012年07月25日

紫陽花開花状況:三原八重、隅田の花火、伊豆の華、石化八重が見頃

2012_07_25_5d2_007.JPG
八重の柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)が満開です。葉は柏の形に似て秋になると紅葉します。ピラミッド型の面白い花付きをする紫陽花です。


2012_07_25_5d2_019.JPG
石化八重(セキカヤエ)が見頃になりました。装飾花が幾重にも重なる八重咲きで、十二単(ジュウニヒトエ)とも呼ばれる山紫陽花です。


2012_07_25_5d2_020.JPG
紅山紫陽花(ベニヤマアジサイ)が満開です。装飾花が赤紫に染まりました。


2012_07_25_5d2_044.JPG
隅田の花火(スミダノハナビ)が見頃になりました。薄い水色の八重咲き大輪種です。


2012_07_25_5d2_047.JPG
三原八重(ミハラヤエ)が見頃になりました。伊豆大島原産の八重咲きガクアジサイです。


2012_07_25_5d2_074.JPG
伊予の薄墨(イヨノウスズミ)の装飾花が裏返り、少し黒紫っぽくなってきました。


2012_07_25_5d2_082.JPG
アナベルが見頃です。箱根ガラスの森美術館庭園の「紫陽花の滝」では、約400株の八重と一重のアナベルが開花しています。


2012_07_25_5d2_085.JPG
渦紫陽花(ウズアジサイ)が見頃です。装飾花の先が皿状に丸まった紫陽花で、オタフクアジサイとも呼ばれます。


2012_07_25_7d_104.JPG
伊豆の華(イズノハナ)が見頃になりました。青紫の八重咲きで可愛らしい山紫陽花です。


2012_07_25_7d_152.JPG
玉段花(ギョクダンカ)の開花が進んでいます。装飾花は八重でテマリ咲きの玉紫陽花です。咲き始めは緑でしだいにピンクになっていきます。


2012_07_25_7d_192.JPG
白花玉紫陽花(シロハナタマアジサイ)が開花しました。繊細な白い装飾花と両性花がとても美しいです。


早川沿いに広がる“あじさい庭園”では、早咲きから遅咲きまで、約70種4500株のあじさいが可憐な花を咲かせます。開花時期・見頃:6月中旬から7月下旬(例年)http://www.ciao3.com/garden/ajisai/index.html


タグ:あじさい
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:15 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

2012年07月24日

フュージング体験工房:アサガオのモチーフ

箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。

フュージング体験工房:アサガオのモチーフ

夏休み限定モチーフとしてアサガオなどをご用意いたしました。


夏休み限定モチーフ:2000円より
制作時間:約15分から20分

作品お渡し:体験終了後約70分(ご発送もお受け致します)


フュージング体験工房



タグ:体験工房
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 16:59 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2012年07月23日

サンドブラスト体験工房 ─夏休み限定モチーフ─

サンドブラスト体験工房 ─夏休み限定モチーフ─

砂を吹き付けてガラスに模様を彫るサンドブラスト体験工房では、夏休み限定モチーフとして、ヒマワリの柄などをご用意いたしました。

体験料金:1200円より
制作時間:約30分から40分


サンドブラスト体験工房


タグ:体験工房
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 16:44 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2012年07月22日

紫陽花開花状況:渦紫陽花、アナベル、伊豆の華、石化八重が見頃

20120722_gh2_003.JPG
柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)が満開です。葉は柏の形に似て秋になると紅葉します。ピラミッド型の面白い花付きをする紫陽花です。


20120722_gh2_007.JPG
伊豆の華(イズノハナ)の開花が進んでいます。青紫の八重咲きで可愛らしい山紫陽花です。


20120722_gh2_008.JPG
石化八重(セキカヤエ)の開花が進んでいます。装飾花が幾重にも重なる八重咲きで、十二単(ジュウニヒトエ)とも呼ばれる山紫陽花です。


20120722_gh2_016.JPG
紅山紫陽花(ベニヤマアジサイ)が満開です。装飾花が赤紫に染まってきました。


20120722_gh2_018.JPG
渦紫陽花(ウズアジサイ)が見頃になりました。装飾花の先が皿状に丸まった紫陽花で、オタフクアジサイとも呼ばれます。


20120722_gh2_024.JPG
玉段花(ギョクダンカ)の開花が始まりました。装飾花は八重でテマリ咲きの玉紫陽花です。咲き始めは緑でしだいにピンクになっていきます。


20120722_gh2_028.JPG
ブルースカイが見頃です。鮮やかなブルーの大輪ガクアジサイです。


20120722_gh2_030.JPG
ブルーダニューブが満開です。とても鮮やかなブルーの西洋紫陽花です。


20120722_gh2_036.JPG
三原八重(ミハラヤエ)の開花が進んでいます。伊豆大島原産の八重咲きガクアジサイです。


20120722_gh2_040.JPG
隅田の花火(スミダノハナビ)の開花が進んでいます。薄い水色の八重咲き大輪種です。


20120722_gh2_048.JPG
ダルマウツギが満開になり、薄いピンクになりました。ノリウツギの矮性種で紫陽花の仲間になります。


20120722_gh2_055.JPG
アナベルが見頃になりました。箱根ガラスの森美術館庭園の「紫陽花の滝」では、約400株の八重と一重のアナベルが開花しています。


早川沿いに広がる“あじさい庭園”では、早咲きから遅咲きまで約70種4500株のあじさいが可憐な花を咲かせます。

見頃:6月中旬から7月下旬(例年)

あじさいフェスタ
http://www.ciao3.com/garden/ajisai/


タグ:あじさい
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:11 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

2012年07月21日

毎日新聞神奈川版:煌めくヴェネチアン・ビーズ展

毎日新聞神奈川版:煌めくヴェネチアン・ビーズ展

毎日新聞神奈川版にて、企画展「─アドリア海の雫─ 煌めくヴェネチアン・ビーズ展」の展示作品“ビーズのロザリオと点彩扁瓶”が掲載されました。

毎週土曜日 朝刊にて、全12回掲載。



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:10 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

2012年07月20日

ヴェネチアンビーズ付ボールペン

ヴェネチアンビーズ付ボールペン

ヴェネチアンビーズ付ボールペン
3200円(税込)
 
青・赤・橙・黄・白・黒の6色のボールペンの中からお選びいただけます。
ヴェネチアンビーズの色もそれぞれ異なります。

ヴェネチアンビーズ付ボールペン


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:39 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2012年07月19日

ヴェネチアンビーズ付ブックマーカー(しおり)

花装飾のヴェネチアンビーズ

ミルフィオリ・グラスのビーズ

花装飾のヴェネチアンビーズと、ミルフィオリ・グラスのビーズを使用した2種類のブックマーカーです。色は様々取り揃えております。

2000円(税込)

ヴェネチアンビーズ付ブックマーカー(しおり)


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:48 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2012年07月18日

カフェテラッツア夏の新メニュー「フローズンマンゴー」

カフェテラッツア夏の新メニュー「フローズンマンゴー」

夏にぴったりの冷たいドリンクです。マンゴーと相性の良いヨーグルトを使いヘルシーでさっぱりと仕上げました。夏バテした体に癒しを与える優しいドリンクを是非どうぞ。

フローズンマンゴー
¥700-


http://www.ciao3.com/restaurant/



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:29 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2012年07月17日

フュージング体験工房:カブトムシのモチーフ

箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。

フュージング体験工房:カブトムシのモチーフ

夏休み限定モチーフとしてカブトムシなどをご用意いたしました。


夏休み限定モチーフ:2000円より
制作時間:約15分から20分

作品お渡し:体験終了後約70分(ご発送もお受け致します。)



フュージング体験工房

タグ:体験工房
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:17 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2012年07月16日

煌めくヴェネチアン ビーズ展 図録

〜あなただけのヴェネチアンビーズを見つけてみませんか?〜

煌めくヴェネチアン ビーズ展 図録

開催中の「煌めくヴェネチアン ビーズ展」の展覧会図録は、ヴェネチアの文化とともにビーズ制作の歴史と技術に焦点を当て、現在のヴェネチアのビーズ・アーティストによるビーズの制作技法の説明などを掲載しています。
また、今回の展覧会図録にはヴェネチアのロマーノ・マズッコ工房で制作していただいた手作りのヴェネチアンビーズがセットになっています。フックが付いておりますので、ペンダントヘッドや携帯のストラップにご利用頂けます。19世紀から流行したバラと忘れな草の装飾が施された様々な色の中からお好みのビーズをお選びください。

ヴェネチアンビーズ

煌めくヴェネチアン ビーズ展 図録
2300円(税込)

詳細ページ


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:06 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

2012年07月15日

2012年夏休みワークシート

2012年夏休みワークシート

箱根ガラスの森美術館では、小学生・中学生を対象にしたワークシートをご用意いたしました。見て、探して、考えて、美術館を探検してみましょう。自由研究のヒントもいっぱいです。この夏、あなたもガラス博士になってみませんか。

小さなお子様から楽しめるクイズもご用意しております。お父さんやお母さんとお話ししながら全問正解を目指してみませんか。 ぜひご家族で美術館にお越しくださいませ。

開催期間:7月14日(金)〜8月31日(金)
受付時間:9:00から16:30まで
場所:ヴェネチアン・グラス美術館
参加費:無料 (ご入館料のみ:大人¥1,300 大高生¥1,100 小中生¥800 )


http://www.ciao3.com/museum/worksheet/


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 19:54 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

2012年07月14日

お得な入館セットメニュー「夏休み森の朝食セット」

森の朝食セット
夏休み森の朝食セット

販売時間:9時から10時30分
箱根ガラスの森美術館入館券とセットで¥1600- 
※1日限定20名様 フロントにて販売

バターをたっぷり練りこんだクロワッサンに、イベリコ豚のハムと切りたての生ハムをオープンサンドにしました。
すっきりとしたイタリア産の赤いオレンジジュースで優雅な朝をお過ごしください。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 20:48 | TrackBack(0) | カフェレストラン

クリスタル・トリオ・アンサンブル夏休み特別コンサート

箱根ガラスの森美術館では本日より「クリスタル・トリオ・アンサンブル夏休み特別コンサート」を開催。

クリスタル・トリオ・アンサンブル夏休み特別コンサート


ガラス楽器を使用する珍しいアンサンブルでクラシック音楽などを演奏いたします。


http://www.ciao3.com/event/crystal_trio_ensemble/


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:04 | TrackBack(0) | イベント

毎日新聞神奈川版:煌めくヴェネチアン・ビーズ展

毎日新聞神奈川版:煌めくヴェネチアン・ビーズ展

毎日新聞神奈川版にて、企画展「─アドリア海の雫─ 煌めくヴェネチアン・ビーズ展」の展示作品“ミルフィオリ・ビーズのネックレスとグラス花器”が掲載されました。

毎週土曜日 朝刊にて、全12回掲載。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:52 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴