
「ストロベリー・アイス Strawberry Ice」が開花しています。白地にピンクの覆輪が可愛らしいカップ咲き中輪種です。

「フォース・オブ・ジュライ Fourth of July」が開花しています。赤に白の絞り模様の半八重咲き中輪種で良い香りがします。

「黒真珠 Kuroshinju」が開花しています。濃赤の半剣弁咲き大輪種で花弁はビロードの様な質感です。

「ドミニク・ロワゾー Dominique Loiseau」が開花しています。純白のソーサー咲き中輪種で良い香りがします。名は悲劇の天才料理人、故ベルナール・ロワゾー氏の婦人に由来しています。

「フランス・アンフォ France Info」が開花しています。鮮やかな黄色のカップ咲き大輪種で、開花が進むと濃厚な香りがします。蕾の花弁の先はピンクで可愛らしいバラです。

「クリムゾン・グローリー Crimson Glory」が開花しています。クリムゾンの半剣弁高芯咲き大輪種で濃厚な香りがします。見ごたえが有り豪華な印象を受けるバラです。

「マンヨウ Manyo」が開花しています。オレンジの中輪種で、開花が進むにつれ色が濃くなってきます。波打つような花弁が可愛らしいバラです。

「エロディ・ゴシュイン Elodie Gossuin」が開花しています。濃いピンクのカップ咲き大輪種で濃厚な香りがします。

「エミリアン・ギヨー Emilian Guillot」が開花しています。オレンジのロゼット咲き大輪種で良い香りがします。フランスのギヨー家のバラは日本でも大変人気があります。

「コンテス・ドゥ・セギュール Comtesse de Segur」が開花しています。ピンクのロゼット咲き中輪種で濃厚な香りがします。花付きが良く次々と開花します。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:34
|
TrackBack(0)
|
バラ開花状況