箱根ガラスの森美術館

2013年04月23日

「クリエーションズ・パオラ」オリジナル アクセサリー実演制作

世界各国から直輸入したガラス製品を扱う、箱根ガラスの森美術館のミュージアムショップでは、この春Creations PAOLAを特集致します。開催期間中、クリエーションズ・パオラ社からオーナーご夫妻のジャック氏とパオラ夫人をお招きし、人気のブーケ・シリーズを中心に、ネックレス、ブローチなどの制作実演を行います。箱根寄木細工のアクセサリー・パーツを使用したオリジナル限定アクセサリーも制作販売致します。日本とヨーロッパのコラボレーションをお楽しみ下さい。

開催期間:2013年5月1日から5月6日
実演時間:10:00から16:30
※最終日5月6日は15:30まで(予定)
http://ciao3.com/event/creations_paola/

「クリエーションズ・パオラ」オリジナル アクセサリー実演制作

Creations PAOLA社は、創作意欲をかきたててくれる、静かで多くの自然に恵まれた南フランスにあります。フランス人のジャック氏とイタリア人(ヴェネチア出身)のパオラ夫人が、オーナー兼デザイナーを務めています。ヴェネチアでアート、パリでファッションを学び2つの国を行き来する中で出会った2人は、美しい色合いと個性豊かな形を備えたヴェネチアン・ビーズを素材とし、パリのモードを取り入れた新しいファッション・ジュエリーを提案しています。大の親日家である彼らは、近年、従来の大胆でユニークなシリーズに加え、日本の伝統美術工芸の繊細さを取り入れるなど、常に挑戦と進化を続け、ロマンティックなものからグラマラスなものまで、幅広い魅力を持つアクセサリーを制作しています。母の日や、特別なプレゼントに人気です。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:36 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

朝日新聞:モザイク美の世界

朝日新聞にて、箱根ガラスの森美術館 2013年特別企画展─時空を超えた東西の技─「モザイク美の世界」ヴェネチアン・グラスと里帰りした箱根寄木細工をご紹介いただきました。


朝日新聞デジタル
東西の幾何学「美」モザイクガラスと寄木細工
http://t.asahi.com/al1c


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:42 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

「モザイク美の世界」展示作品のご紹介:モザイク・グラス坏

「モザイク美の世界」展示作品のご紹介:モザイク・グラス坏

モザイク・グラス坏
1世紀 (ダルマチア地方)
ムラーノ・ガラス美術館 所蔵

ダルマチア地方(現在のクロアチア共和国におけるザダル、ニン、アッセリア)から発見された坏。色鮮やかなガラス棒を組み合わせて制作されている。この作品は元々、ザダルの聖ドナット美術館の所蔵であったが、第二次世界大戦の折、作品の安全のために他の美術品とともにヴェネチアに移された。その後、美術品は1963年にイタリアの国立考古学博物館に収めることに決定したが、この作品を含むガラス器(480点)だけはムラーノ・ガラス美術館の所蔵となった。


箱根ガラスの森美術館 2013年特別企画展
─時空を超えた東西の技─「モザイク美の世界」
ヴェネチアン・グラスと里帰りした箱根寄木細工



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:11 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

素晴らしい一日:モザイク美の世界

「素晴らしい一日」6月号にて、箱根ガラスの森美術館 2013年特別企画展─時空を超えた東西の技─「モザイク美の世界」ヴェネチアン・グラスと里帰りした箱根寄木細工をご紹介いただきました。

素晴らしい一日:モザイク美の世界


素晴らしい一日 2013年 06月号
出版社:プレジデント社
発売日:2013/4/20
税込価格 680 円
http://www.president.co.jp/iwd/


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:26 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴