
「ビンゴ・メイディランド Bingo Meidiland」が開花しています。淡いピンクの一重咲き小輪種のツルバラです。
(1994年 フランス メイアン社作出)

「カーメリーヌ Carmeline」が開花しています。淡いピンクのカップ咲き中輪種のツルバラで良い香りがします。
(1999年 フランス ギヨー社作出)

「ウィンチェスター・キャシドラル Winchester Cathedral」が開花しています。白のロゼット咲き中輪種で濃厚な香りがします。ピンクの花弁が混じる可愛らしいバラです。
(1988年 イギリス デビッド・オースチン・ロージズ社)

「フランス・アンフォ France Info」が開花しています。鮮やかな黄色のカップ咲き大輪種で濃厚な香りがします。
(2002年 フランス デルパール社作出)

「カスク・ドール Casque d'Or」が開花しています。黄色のカップ咲き中輪種のバラで良い香りがします。
(1979年 フランス デルバール社作出)

「ストロベリー・アイス Strawberry Ice」が開花しています。白地にピンクの覆輪が可愛らしいカップ咲き中輪種のバラです。
(1974年頃 フランス デルバール社作出)

「ホット・ココア Hot Cocoa」が開花しています。赤茶色の半剣弁高芯咲き中輪種のバラで良い香りがします。
(2002年 アメリカ ウィークスローズ社Tom Carruth作出)

「マチルダ Matilda」が開花しています。ピンクの丸弁平咲き中輪種で、花弁のぼかしがとても美しいバラです。
(1988年 フランス メイアン作出)

「フレンチ・レース French Lace」が開花しています。アイボリーホワイトの波状弁咲き中輪種で良い香りがします。
(1980年 アメリカ ウィリアム・ウォリナー作出)

「ザ・スクワイヤー The Squire」が開花しています。クリムゾンレッドのカップ〜ロゼット咲き大輪種のツルバラで濃厚な香りがします。
(1977年 イギリス デビッド・オースチン・ロージズ社作出)

「ギー・サヴォア Guy Savoy」が開花しています。赤紫にピンクの絞りが入った半八重咲き大輪種で濃厚な香りがします。パリの有名シェフの名にちなんだバラです。
(2001年 フランス デルパール社作出)

「テス・オブ・ザ・ダーバーヴィルズ Tess of the d'Urbervilles」が開花しています。クリムゾンのカップ咲き〜ロゼット咲きの大輪種のバラで濃厚な香りがします。
(1998年 イギリス デビッド・オースチン・ロージズ社作出)

「ルージュ・ピエール・ド・ロンサール rouge pierre de ronsard」が開花しています。クリムゾンレッドのロゼット咲き大輪種で濃厚な香りがします。
(2002年 フランス メイアン社作出)

「乾杯 Kanpai」が開花しています。赤の半剣弁高芯咲き大輪種です。伝統あるローマバラ新品種国際コンクール(Premio Roma per le Nuove Varieta di Rose)で、1982年に金賞を受賞した品種です。
(1983年 日本 京成バラ園芸作出)

「ダップル・ドーン Dapple Dawn」が開花しています。ピンクの一重咲き中輪種のバラで良い香りがします。
(1983年 イギリス デビッド・オースチン・ロージズ社作出)

「アルテシモ Altissimo」が開花しています。赤の一重咲きの大輪種で、ビロードの様な花弁が美しいバラです。
(1966年 フランス デルバール社作出)

「クリムゾン・グローリー Crimson Glory」が開花しています。クリムゾンの半剣弁高芯咲き大輪種で濃厚な香りがします。
(1935年 ドイツ コルデス社作出)

「ドルトムント Dortmund」が開花しています。真っ赤な一重咲き中輪種のツルバラです。
(1955年 ドイツ コルデス社作出)

「サリー・ホルムズ Sally Holmes」が開花しています。クリームがかった白の一重咲き大輪種のツルバラです。
(1976年 イギリス ロバート・ホルムズ作出)

「ニュー・ドーン New Dawn」が開花しています。淡いピンクのカップ咲き中輪種のツルバラで良い香りがします。
(1930年 アメリカ Somerset Rose Nursery作出)

「テレトン Telethon」が開花しています。アプリコットイエローの半剣弁高芯咲き大輪種で濃厚な香りがします。
(2003年 フランス デルバール社作出)
バラ特集のページ
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:03
|
TrackBack(0)
|
バラ開花状況