
2014年夏季 特別企画
セーンジャー先生と『スーホの白い馬』
で夏休み自由研究
箱根ガラスの森美術館(館長 岩田正崔)では、2014年夏休み期間中、小学校の教科書や絵本でおなじみのモンゴル民話「スーホの白い馬」を、馬頭琴奏者セーンジャー氏による楽しいお話と演奏でご紹介するイベントを開催いたします。また小中学生のお子様を対象に、馬頭琴の由来や楽器の仕組み、ヴェネチアとモンゴルを結ぶ東西文化交流についてクイズ形式で楽しく学べるワークシートもご用意いたします。草原のチェロと呼ばれる馬頭琴の力強くも優しい音色を通じて名作「スーホの白い馬」の世界がこの夏箱根によみがえります。ご家族そろって、ぜひお楽しみ下さい。
プレスリリースPDF
http://ciao3.com/sblo_files/ciao3/image/20140628spr.pdf