箱根ガラスの森美術館

2014年07月11日

アルヴィーゼ・モチェニーゴ4世の肖像画

アルヴィーゼ・モチェニーゴ4世の肖像画

箱根ガラスの森美術館 2014年特別企画展 展示作品のご紹介
「アルヴィーゼ・モチェニーゴ4世の肖像画」
18世紀|ヴェネチア|モチェニーゴ宮殿美術館所蔵

アルヴィーゼ・モチェニーゴ4世は、1763年にヴェネチア共和国の第118代ドージェ(提督)に就任し、1778年まで在任した。後方が角のような形をしたコルノ帽と同じ生地で作られた金の衣装をまとい、その上からドージェの清廉潔白を象徴するオコジョの毛皮のマントを羽織っている。
ドージェとはヴェネチア共和国をはじめとする海洋共和国の国家元首のことで、彼が属するヴェネチアの名門モチェニーゴ家は、12世紀から7名ものドージェを輩出しており、彼もまた優れた外交手腕を持ち合わせ、ヴェネチア共和国を治めたドージェのうちの一人である。


「‐華麗なるヴェネチアン・グラス‐ 祝宴の器展」 展覧会図録
B6版 96項 1600円(税込)




posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:31 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

石化八重(セキカヤエ)が開花

石化八重(セキカヤエ)

石化八重(セキカヤエ)が開花しました。装飾花が幾重にも重なる八重咲き紫陽花で、十二単(ジュウニヒトエ)とも呼ばれます。



タグ:あじさい
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:53 | TrackBack(0) | あじさい開花状況