スマートフォン専用ページを表示
箱根ガラスの森美術館 公式ブログ
箱根ガラスの森美術館ホームページではお伝えしきれない旬の情報をお知らせいたします。
カテゴリ
インフォメーション
(748)
イベント
(315)
美術館・企画展
(521)
美術館収蔵作品のご紹介
(110)
ガラスの体験工房
(602)
庭園・季節の花
(936)
ミュージアムショップ
(674)
カフェレストラン
(465)
カンツォーネ
(149)
バラ開花状況
(237)
あじさい開花状況
(217)
紅葉状況
(112)
メディア取材・掲載履歴
(578)
プレスリリース
(142)
うかい グループ
(37)
画像・ロゴ
(5)
新着記事
(06/09)
千の花咲くヴェネチアン…
(06/08)
バラの開花状況
(06/07)
舞妓紫陽花(マイコアジ…
(06/06)
ストロベリー・アイス
(06/05)
カルミア
(06/04)
6月4日午前10時から通常…
(06/03)
2023年6月3日(土)臨時休館
(06/02)
「ローズ・シナクティフ…
(06/01)
うかいオンラインショップ
(06/01)
カルガモのヒナ
(06/01)
東京 芝 とうふ屋うかい…
(05/31)
六本木うかい亭[オンラ…
(05/30)
メープルセサミ130g/黒…
(05/29)
ガラスのバラ
(05/28)
バラの開花状況
(05/28)
キバナショウブ
(05/27)
クリスタル・ガラスのア…
(05/26)
クリスタル・ガラスのア…
(05/25)
「ポール・ノエル Paul …
(05/24)
「ファザーズ・デイ Fat…
<<
2015年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2023年06月
(11)
2023年05月
(49)
2023年04月
(40)
2023年03月
(36)
2023年02月
(35)
2023年01月
(22)
2022年12月
(43)
2022年11月
(43)
2022年10月
(40)
2022年09月
(44)
2022年08月
(42)
2022年07月
(54)
2022年06月
(66)
2022年05月
(52)
2022年04月
(39)
2022年03月
(35)
2022年02月
(35)
2022年01月
(26)
2021年12月
(42)
2021年11月
(38)
2021年10月
(37)
2021年09月
(40)
2021年08月
(39)
2021年07月
(54)
2021年06月
(53)
2021年05月
(57)
2021年04月
(39)
2021年03月
(40)
2021年02月
(30)
2021年01月
(35)
2020年12月
(34)
2020年11月
(34)
2020年10月
(33)
2020年09月
(32)
2020年08月
(33)
2020年07月
(31)
2020年06月
(36)
2020年05月
(3)
2020年04月
(14)
2020年03月
(35)
2020年02月
(29)
2020年01月
(25)
2019年12月
(47)
2019年11月
(39)
2019年10月
(40)
2019年09月
(36)
2019年08月
(34)
2019年07月
(40)
2019年06月
(34)
2019年05月
(40)
2019年04月
(44)
2019年03月
(34)
2019年02月
(29)
2019年01月
(22)
2018年12月
(35)
2018年11月
(30)
2018年10月
(34)
2018年09月
(32)
2018年08月
(39)
2018年07月
(42)
2018年06月
(33)
2018年05月
(35)
2018年04月
(37)
2018年03月
(40)
2018年02月
(28)
2018年01月
(35)
2017年12月
(36)
2017年11月
(40)
2017年10月
(42)
2017年09月
(47)
2017年08月
(48)
2017年07月
(42)
2017年06月
(55)
2017年05月
(36)
2017年04月
(38)
2017年03月
(39)
2017年02月
(28)
2017年01月
(33)
2016年12月
(39)
2016年11月
(36)
2016年10月
(33)
2016年09月
(32)
2016年08月
(36)
2016年07月
(34)
2016年06月
(39)
2016年05月
(43)
2016年04月
(33)
2016年03月
(40)
2016年02月
(32)
2016年01月
(35)
2015年12月
(42)
2015年11月
(36)
2015年10月
(42)
2015年09月
(35)
2015年08月
(35)
2015年07月
(33)
2015年06月
(49)
2015年05月
(41)
2015年04月
(44)
2015年03月
(41)
2015年02月
(34)
2015年01月
(34)
2014年12月
(33)
2014年11月
(33)
2014年10月
(49)
2014年09月
(35)
2014年08月
(46)
2014年07月
(50)
2014年06月
(43)
2014年05月
(37)
2014年04月
(41)
2014年03月
(40)
2014年02月
(38)
2014年01月
(32)
2013年12月
(52)
2013年11月
(58)
2013年10月
(43)
2013年09月
(33)
2013年08月
(42)
2013年07月
(58)
2013年06月
(47)
2013年05月
(52)
2013年04月
(59)
2013年03月
(46)
2013年02月
(33)
2013年01月
(35)
2012年12月
(34)
2012年11月
(42)
2012年10月
(39)
2012年09月
(33)
2012年08月
(36)
2012年07月
(33)
2012年06月
(42)
2012年05月
(38)
2012年04月
(35)
2012年03月
(37)
2012年02月
(36)
2012年01月
(39)
2011年12月
(54)
2011年11月
(24)
2011年10月
(2)
2011年09月
(4)
2011年08月
(3)
2011年07月
(13)
2011年06月
(8)
2011年05月
(9)
2011年04月
(22)
2011年03月
(13)
2011年02月
(5)
2011年01月
(3)
2010年12月
(13)
2010年11月
(19)
2010年10月
(6)
2010年09月
(10)
2010年08月
(3)
2010年07月
(16)
2010年06月
(5)
2010年05月
(9)
2010年04月
(10)
2010年03月
(1)
2010年02月
(2)
2010年01月
(6)
2009年12月
(9)
2009年11月
(12)
2009年10月
(13)
2009年09月
(13)
2009年08月
(14)
2009年07月
(17)
2009年06月
(10)
2009年05月
(7)
2009年04月
(14)
2009年03月
(4)
2009年02月
(3)
2009年01月
(4)
2008年12月
(7)
2008年11月
(8)
2008年10月
(8)
2008年09月
(2)
2008年08月
(9)
2008年07月
(9)
2008年06月
(8)
2008年05月
(7)
2008年04月
(6)
2008年03月
(2)
2008年02月
(10)
2008年01月
(7)
2007年12月
(15)
2007年11月
(8)
2007年10月
(3)
2007年09月
(5)
2007年08月
(13)
2007年07月
(30)
2007年06月
(12)
2007年05月
(2)
2007年04月
(3)
2007年03月
(1)
2007年02月
(1)
2007年01月
(2)
2006年12月
(6)
2006年11月
(8)
記事検索
タグクラウド
あじさい
クリスマス
バラ
ビーズ
体験工房
管理者ページ
<<
2014年12月
|
TOP
|
2015年02月
>>
- 1
2
>>
2015年01月31日
朝日新聞「リヴィオ セグーゾ展」
朝日新聞にて、箱根ガラスの森美術館「リヴィオ セグーゾ展」をご紹介いただきました。
リヴィオ セグーゾ展 ─光の詩・ヴェネチア現代彫刻の巨匠─
http://www.ciao3.com/museum/kikaku/2014_livio_seguso/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:24 |
TrackBack(0)
|
メディア取材・掲載履歴
2015年01月30日
1月30日の出演者
箱根ガラスの森美術館のカフェレストランでは毎日6回公演でカンツォーネの生演奏を行っております。本日1月30日の出演者は、サルバトーレ・マニエーリとパオロ・マッティエッロです。
http://www.ciao3.com/restaurant/canzoni/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:59 |
TrackBack(0)
|
カンツォーネ
通常通り開館
箱根ガラスの森美術館は本日も通常通り開館しております。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:16 |
TrackBack(0)
|
インフォメーション
2015年01月29日
2015年2月2日開催 箱根芦ノ湖「節分前夜祭」冬景色花火大会
2015年2月2日開催 箱根芦ノ湖「節分前夜祭」冬景色花火大会
http://www.hakone-ashinoko.net/special_page006.html
芦ノ湖の湖上から打ち上げられる花火が水面を揺らし、水上花火の輝きが湖面に映り込むその姿はとても美しく幻想的。箱根海賊船や箱根芦ノ湖遊覧船から間近で見る花火も迫力がありおすすめです。
冬の花火は空気が澄んでいて美しく見えますが、とても寒いので御注意ください。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:19 |
TrackBack(0)
|
インフォメーション
ハクセキレイ
箱根ガラスの森美術館の庭園には様々な野鳥が訪れます。今朝は「ハクセキレイ」が駐車場を歩いていました。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:57 |
TrackBack(0)
|
庭園・季節の花
2015年01月28日
積雪状況
箱根仙石原「箱根ガラスの森美術館」付近の国道138号線に雪は残っていません。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:09 |
TrackBack(0)
|
インフォメーション
テレビ東京「そうだ旅(どっか)に行こう。」
テレビ東京「そうだ旅(どっか)に行こう。」
http://www.tv-tokyo.co.jp/dokkaniikou/
にて、箱根ガラスの森美術館をご紹介いただきました。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:02 |
TrackBack(0)
|
メディア取材・掲載履歴
2015年01月27日
箱根ガラスの森美術館オリジナルコレクション Vol.4
箱根ガラスの森美術館オリジナルコレクション Vol.4
...La Sinfonia dei Fiori...
カンツォーネの花 ナポリターナからモリコーネまで
箱根ガラスの森美術館"カフェテラッツァ"カンツォーネメンバーによるオリジナルCDをご用意いたしました。
16曲入り ¥2,100-
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:22 |
TrackBack(0)
|
カンツォーネ
2015年01月26日
フュージング体験工房:冬季限定モチーフ「富士山」
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。
冬季限定モチーフとして「富士山」などをご用意いたしました。
季節限定モチーフ:2000円より
制作時間:約15分から20分
作品お渡し:体験終了後約70分(ご発送もお受け致します)
フュージング体験工房
http://www.ciao3.com/atelier/fusing/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:17 |
TrackBack(0)
|
ガラスの体験工房
2015年01月25日
ヴェネチア仮面作成工房
世界に一つだけのオリジナル仮面。無地の仮面と模様をお選びいただきオリジナル仮面をお作りいただけます。
期間限定:4月12日まで。
体験料金:1700円より
http://www.ciao3.com/atelier/maschera/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:56 |
TrackBack(0)
|
ガラスの体験工房
2015年01月24日
ナッツ入りチョコレート菓子「森の木ノ実」
中世ヨーロッパの貴族たちが大切な人へ
恋のささやきとして贈られた甘いお菓子。
森で採れた木の実をイメージし、カリッと香ばしく
キャラメリゼしたマカダミアナッツに風味豊かな
コーヒーチョコレートをコーティング。
男性にもオススメ。
85g入
1000円
水車小屋“アチェロ”にて販売中です
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:42 |
TrackBack(0)
|
ミュージアムショップ
2015年01月23日
フュージング体験工房:冬季限定モチーフ「ヒツジ」
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。
冬季限定モチーフとして「ヒツジ」などをご用意いたしました。
季節限定モチーフ:2000円より
制作時間:約15分から20分
作品お渡し:体験終了後約70分(ご発送もお受け致します)
フュージング体験工房
http://www.ciao3.com/atelier/fusing/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:24 |
TrackBack(0)
|
ガラスの体験工房
2015年01月22日
クロワッサンモーニングセット
箱根ガラスの森美術館 カフェテラッツァ
「クロワッサンモーニングセット」
毎朝9時に焼き上げるクロワッサンとオリジナルブレンドコーヒーのセットです。焼きたてクロワッサンのサックリした食感と、芳ばしい香りをお楽しみください。
お好きなクロワッサンをお1つお選びください。
・プレーン
・アプリコット
・チョコレート
・ストロベリー
・ナッツクリーム
・メープルピーカン
販売時間:朝9:00から10:30まで
¥490-
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:17 |
TrackBack(0)
|
カフェレストラン
2015年01月21日
コラボレーション・アクセサリー
箱根ガラスの森美術館ミュージアム・ショップでは、ヴェネチアン・グラスと箱根寄木細工のコラボレーション・アクセサリーを販売しております。
(数量限定のオリジナル商品です)
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:19 |
TrackBack(0)
|
ミュージアムショップ
2015年01月20日
セグロセキレイ
箱根ガラスの森美術館の庭園には様々な野鳥が訪れます。今朝は「セグロセキレイ」が芝の上を歩いていました。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:53 |
TrackBack(0)
|
庭園・季節の花
2015年01月19日
サンドブラスト体験工房:冬季限定モチーフ「雪の結晶」
砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、冬季限定モチーフとして「雪の結晶」などをご用意いたしました。
体験料金:1200円より
制作時間:約30分から40分
http://www.ciao3.com/atelier/sandblast/
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:02 |
TrackBack(0)
|
ガラスの体験工房
2015年01月18日
フュージング体験工房:冬季限定モチーフ「クマ」
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。
冬季限定モチーフとして「クマ」などをご用意いたしました。
季節限定モチーフ:2000円より
制作時間:約15分から20分
作品お渡し:体験終了後約70分(ご発送もお受け致します)
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:08 |
TrackBack(0)
|
ガラスの体験工房
2015年01月17日
スノードロップ
庭園の隅でスノードロップが咲いていました。おそらく一昨年の鉢植えからこぼれた球根が根付いたのでしょう。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:57 |
TrackBack(0)
|
庭園・季節の花
2015年01月16日
ショコラステッラ:ダーク・ザクロ・チョコレート
スイス、Stella Bernrain社のオーガニックチョコレート。ダーク・ザクロ・チョコレートが加わり5種類になりました。水車小屋アチェロにて販売中です。
・ダーク・チョコレート
・オレンジ・チョコレート
・ミルク・チョコレート
・ミルクアーモンド・チョコレート
・ダーク・ザクロ・チョコレート
各378円
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:32 |
TrackBack(0)
|
ミュージアムショップ
2015年01月15日
第9回写真コンクール
第9回写真コンクール
http://www.ciao3.com/event/photo_contest/
今回のテーマは『私の好きな箱根ガラスの森美術館』 最優秀作品1点(賞金10万円)入賞、入選及び佳作の方には賞品をご用意。受賞作品は当美術館内に展示いたします。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:42 |
TrackBack(0)
|
インフォメーション
- 1
2
>>
プロフィール
箱根ガラスの森美術館
ヨーロッパの中世貴族が熱狂したヴェネチアングラスの名品、約100点を展示する美術館です。
〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
TEL:0460-86-3111
FAX:0460-86-3114
http://hakone-garasunomori.jp/
大きな地図で見る
RDF Site Summary
RSS 2.0
ケータイでもご覧になれます
http://blog.ciao3.com/
@GarasunomoriWeb からのツイート