8月17日に孵化したマガモのヒナは六羽とも無事に育っています。だいぶ成長したので、母カモと見分けが難しくなってきました。

2015年09月30日
マガモのヒナ
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 16:05
| TrackBack(0)
| 庭園・季節の花
2015年09月29日
2015年09月28日
ハロウィンバージョンの仮面
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:58
| TrackBack(0)
| ミュージアムショップ
2015年09月27日
毎日新聞朝刊神奈川版:モザイク・グラス香水瓶
毎日新聞朝刊神奈川版(2015年9月26日)にて、箱根ガラスの森美術館 特別企画展「魅惑の香水瓶 ─貴族が愛した香りの芸術─」で展示中の「モザイク・グラス香水瓶」が掲載されました。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:01
| TrackBack(0)
| メディア取材・掲載履歴
2015年09月26日
カンツォーネコンサート
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:35
| TrackBack(0)
| カンツォーネ
2015年09月25日
クリスタル・トリオ・アンサンブル特別コンサート
箱根ガラスの森美術館では、ヴェネチアで活躍中のガラス楽器の演奏家を招きミュージアムコンサートを開催いたします。グラス・ハープ、ベロフォーン、グラス・パンフルートを使用する珍しいアンサンブルで、クラシック音楽などを演奏いたします。箱根の山々に響き渡る、透き通るような音色をお楽しみください。
会期:2015年9月19日(土)から11月3日(火)(予定)
毎週水曜日休演
時間:10:30〜10:45・11:30〜11:45
13:30〜13:45・14:30〜14:45・15:30〜15:45
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:37
| TrackBack(0)
| イベント
2015年09月24日
フュージング体験工房:秋限定モチーフ「月とウサギ」
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。
秋の限定モチーフとして「月とウサギ」などをご用意いたしました。
季節限定モチーフ:2100円より
制作時間:約15分から20分
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:03
| TrackBack(0)
| ガラスの体験工房
2015年09月23日
マガモのヒナ
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:08
| TrackBack(0)
| 庭園・季節の花
2015年09月22日
秋バラ
箱根ガラスの森美術館の庭園では秋バラが開花しています。
「ビンゴ・メイディランド Bingo Meidiland」が開花しています。淡いピンクの一重咲き小輪種のツルバラです。
(1994年 フランス メイアン社作出)
「ホット・ココア Hot Cocoa」が開花しています。赤茶色の半剣弁高芯咲き中輪種のバラで良い香りがします。
(2002年 アメリカ ウィークスローズ社Tom Carruth氏作出)
「レッド・レオナルド・ダ・ビンチ Red Leonardo da Vinci」が開花しています。クリムゾンレッドのロゼット咲き中輪種で良い香りがします。
(2003年 フランス メイアン社作出)
「ダップル・ドーン Dapple Dawn」が開花しています。ピンクの一重咲き中輪種のバラで良い香りがします。
(1983年 イギリス デビッド・オースチン・ロージズ社作出)
「ナエマ Nahema」が開花しています。ピンクのディープカップ咲き大輪種のツルバラで濃厚な香りがします。
(1998年 フランス デルバール社作出)
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:01
| TrackBack(0)
| バラ開花状況
2015年09月21日
読売新聞:クリスタル・トリオ・アンサンブル特別コンサート
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 20:54
| TrackBack(0)
| メディア取材・掲載履歴
マガモのヒナ
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:20
| TrackBack(0)
| 庭園・季節の花
2015年09月20日
毎日新聞朝刊神奈川版:カメオ・グラス・チューリップ文香水瓶
毎日新聞朝刊神奈川版(2015年9月19日)にて、箱根ガラスの森美術館 特別企画展「魅惑の香水瓶 ─貴族が愛した香りの芸術─」で展示中の「カメオ・グラス・チューリップ文香水瓶」が掲載されました。
2015年特別企画展:魅惑の香水瓶 ─貴族が愛した香りの芸術─
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:21
| TrackBack(0)
| メディア取材・掲載履歴
2015年09月19日
2015年09月18日
2015年09月17日
サンドブラスト体験工房:秋の限定モチーフ「ススキ」
砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、秋の限定モチーフとして「ススキ」などをご用意いたしました。
体験料金:1300円より
制作時間:約30分から40分
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:11
| TrackBack(0)
| ガラスの体験工房
2015年09月16日
セーンジャー馬頭琴コンサート
本日9月16日開催「セーンジャー馬頭琴コンサート」
「草原のチェロ」と呼ばれるモンゴルの民族楽器・馬頭琴の力強くも優しい音色をお楽しみ下さい。セーンジャーの奏でる音楽は、聴く者を一瞬にして悠久の時代に誘います。
演奏曲目:モンゴル古典〜オリジナル曲、「スーホの白い馬」 など
2015年 水曜コンサート開催日
9/16 9/23 9/30
10/7 10/14 10/21 10/28
11/4 11/11 11/18 11/25
12/2 12/9 12/16 12/23 12/30(予定)
演奏時間
10:30〜10:45・11:30〜11:45
13:30〜13:45・14:30〜14:45・15:30〜15:45(予定)
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:40
| TrackBack(0)
| イベント
2015年09月15日
ローストビーフランチ
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:51
| TrackBack(0)
| カフェレストラン
2015年09月14日
秋のパスタ
箱根ガラスの森美術館のカフェ・レストランでは、秋のパスタをご用意いたしました。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:43
| TrackBack(0)
| カフェレストラン
2015年09月13日
サンドブラスト体験工房:秋の限定モチーフ「コスモス」
砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、秋の限定モチーフとして「コスモス」などをご用意いたしました。
体験料金:1300円より
制作時間:約30分から40分
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:54
| TrackBack(0)
| ガラスの体験工房
2015年09月12日
マガモのヒナ
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:31
| TrackBack(0)
| 庭園・季節の花