箱根ガラスの森美術館

2016年04月30日

ラ・カンツォーネランチセット

ラ・カンツォーネランチセット

La Canzone Lunch ラ・カンツォーネランチセット
2,000円 (11:00〜14:30限定)

箱根ガラスの森美術館は2016年8月8日に20周年を迎えます。これを記念して、レストラン"ラ・カンツォーネ"でも特別なランチセットをご用意しました。ぜひこの機会にお召し上がりください。

○前菜盛り合わせ(サラダ・モルタデッラなど)

○本日のパスタ(3種類から1つお選び下さい)
「特製ラグーソース スパゲッティ」
お肉の旨みがぎゅっと凝縮。ジューシーで濃厚な味わいです。

「春キャベツのスープパスタ」
さっぱりとした味わいのスープに春野菜の柔らかな甘味が膨らみます。

「駿河湾桜海老のクリームソース」
(+\200)
カラッと揚げた香ばしい桜海老が絶品。当店春の定番人気パスタです。

○ドルチェの盛り合わせ

○ドリンク
コーヒー、紅茶、エスプレッソ
カプチーノ(+\100)


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:02 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2016年04月29日

ガラスのカーネーションやバラ

ガラスのカーネーションやバラ
今年2016年の母の日は、5月8日(日)ですね。箱根ガラスの森美術館ミュージアム・ショップではガラスのカーネーションやバラなどをご用意いたしました。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:26 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

毎日新聞:開館20周年特別企画展

毎日新聞:開館20周年特別企画展
毎日新聞にて、箱根ガラスの森美術館開館20周年特別企画展「炎と技の芸術 ヴェネチアン・グラス展」をご紹介いただきました。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:14 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

2016年04月28日

毎日新聞:炎と技の芸術 ヴェネチアン・グラス展


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:24 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

2016年04月27日

ジャム全8種類が入荷

ジャム全8種類が入荷
水車小屋“アチェロ”のジャム全8種類が入荷いたしました。
箱根ガラスの森美術館開館当時のパッケージでの復刻となります。キイウイジャムの大サイズのみ遅れて入荷します。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:44 | TrackBack(0) | インフォメーション

2016年04月26日

「NEWラブプラス+」コラボジャム


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:27 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2016年04月25日

1コインチャリティ美術館


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:56 | TrackBack(0) | インフォメーション

2016年04月24日

シャクナゲ

シャクナゲ
庭園のシャクナゲが見頃になりました。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:05 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2016年04月23日

ツルアジサイ

ツルアジサイ
ツルアジサイの蕾が膨らんできました。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:43 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

2016年04月22日

サンドブラスト体験工房:カーネーション

サンドブラスト体験工房:カーネーション
砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、母の日までの限定モチーフとして「カーネーション」などをご用意いたしました。

体験料金:1300円より
制作時間:約30分から40分


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 16:10 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2016年04月21日

神静民報:クリスタル・ガラスのヤマザクラ

神静民報:クリスタル・ガラスのヤマザクラ
神静民報にて、箱根ガラスの森美術館庭園で展示中のクリスタル・ガラスのヤマザクラをご紹介いただきました。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:57 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

2016年04月20日

熊本地震支援1コインチャリティ美術館

熊本地震支援1コインチャリティ美術館

「熊本地震支援1コインチャリティ美術館」
4月28日(木)開催

箱根ガラスの森美術館では、平成28年熊本地震の被災地支援ため4月28日(木)の入館料を大人も子供も一律1コイン(500円)とし、その入館料の全額を支援金として箱根町を通じて寄付いたします。

「平成28年熊本地震」で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。また、皆様の安全と健康そして一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。


■記

「熊本地震支援1コインチャリティ美術館」
2016年4月28日(木)開催

1. 入館料を大人も子供も一律1コイン(500円)とします。
(通常入館料:大人1500円 大高生1100円 小中学生600円)
※駐車料金(通常300円)は無料とします。

2.入館料は「熊本地震」支援金として全額を寄付いたします。

<寄付先>被災地支援団体(箱根町福祉部健康福祉課)
住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256
電話:0460-85-7790



箱根ガラスの森美術館
開館時間:午前9時から午後5時30分 (ご入館は5時迄) 年中無休
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
TEL:0460-86-3111


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:13 | TrackBack(0) | インフォメーション

2016年04月19日

Free Wi-Fi

Free Wi-Fi

Free Wi-Fi available here.
Please select “Venetian Glass Museum”
(SSID).
(The registration is unnecessary.)
You can enjoy Wi-Fi service by your PC,
tablet and smartphone.


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:49 | TrackBack(0) | インフォメーション

2016年04月18日

シャクナゲ

シャクナゲ
箱根ガラスの森美術館の庭園ではシャクナゲの開花が始まりました。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:35 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2016年04月17日

シフォンケーキ


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:52 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2016年04月16日

箱根ロープウェイ:運転拡大 1年ぶり大涌谷まで、黒たまごも再開 「GW前」に地元歓迎 /神奈川 - 毎日新聞


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 19:15 | TrackBack(0) | インフォメーション

2016年04月15日

公衆無線LAN

公衆無線LAN

箱根ガラスの森美術館の公衆無線LANにて、どなたでも無料でインターネット接続ができます。(パスワードの登録やアプリ等のインストールは不要です)PC、タブレット、スマートフォンでご自由にご活用ください。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:19 | TrackBack(0) | インフォメーション

2016年04月14日

ハナイバナ

ハナイバナ

早川側の庭園で「ハナイバナ」が咲いていました。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:53 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2016年04月13日

ミツバツツジ

ミツバツツジ
早川側の庭園でミツバツツジが開花していました。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:50 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2016年04月12日

フュージング体験工房:カーネーション

フュージング体験工房:カーネーション

箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。
母の日までの限定モチーフとして「カーネーション」などをご用意いたしました。


期間限定モチーフ:2100円より
制作時間:約15分から20分
作品お渡し:体験終了後約70分
(ご発送もお受け致します)



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:06 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房