箱根ガラスの森美術館

2016年06月30日

2016年6月30日 箱根ガラスの森美術館 あじさい開花状況

石化八重(セキカヤエ)
石化八重(セキカヤエ)が開花しました。装飾花が幾重にも重なる八重咲き紫陽花で、十二単(ジュウニヒトエ)とも呼ばれます。

ティアラ
ティアラが満開になりました。青い冠をイメージする可愛らしい山紫陽花です。

ブルースカイ
ブルースカイが開花しました。鮮やかな青の大輪ガクアジサイです。

紫陽花の滝
「紫陽花の滝」の開花が始まりました。7月中旬には約400株の白いアナベルが見頃になりそうです。

三原八重(ミハラヤエ)
三原八重(ミハラヤエ)が開花しました。伊豆大島原産の八重咲きガクアジサイです。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:56 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

2016年06月29日

箱根西麓産プチトマトのタリオリーニ


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:10 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2016年06月28日

キンシバイ

キンシバイ
早川側の庭園でキンシバイが咲いていました。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:37 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2016年06月27日

神奈川新聞家クリスタルガラスのアジサイ


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:06 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2016年06月26日

2016年6月26日 箱根ガラスの森美術館 アジサイ開花状況


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 19:24 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

2016年06月25日

毎日新聞:レース・グラス蓋付ゴブレット

毎日新聞:レース・グラス蓋付ゴブレット
毎日新聞朝刊神奈川版にて箱根ガラスの森美術館 開館20周年特別企画展─炎と技の芸術 ヴェネチアン・グラス展─で展示中の「レース・グラス蓋付ゴブレット」が掲載されました。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 20:15 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

6月25日の出演者

箱根ガラスの森美術館のカフェ・レストランでは毎日6回公演でカンツォーネの生演奏を行っております。
本日6月25日の出演者は、ロベルト・モルガンティとエンツォ・ディ・アマーリオです。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:46 | TrackBack(0) | カンツォーネ

2016年06月24日

第10回写真コンクール


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:38 | TrackBack(0) | インフォメーション

2016年06月23日

クリスタル・トリオ・アンサンブル夏休み特別コンサート


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:40 | TrackBack(0) | イベント

2016年06月22日

ハーブティーカモミールシトラス


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:40 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2016年06月21日

ローズ・メレンゲ


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:27 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2016年06月20日

ダルマウツギ

ダルマウツギ
ダルマウツギが開花しました。ノリウツギの矮性種で紫陽花の仲間になります。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:15 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

TBS:クリスタルの紫陽花


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:44 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

2016年06月19日

毎日新聞:アジサイ

毎日新聞:アジサイ
毎日新聞にて箱根ガラスの森美術館のアジサイなどをご紹介いただきました。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:26 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

2016年6月19日あじさい開花状況

2016_06_19_1dx_010.JPG
白富士(シロフジ)が開花しました。繊細な八重咲きの山紫陽花です。

2016_06_19_1dx_016.JPG
ヒメアジサイの開花が始まりました。

2016_06_19_1dx_028.JPG
「紫陽花の滝」はまだ蕾です。7月頃には約400株の白いアナベルが開花します。

2016_06_19_1dx_022.JPG
ブルーダニューブが開花しました。とても鮮やかなブルーの西洋紫陽花です。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:27 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

2016年06月18日

毎日新聞:船形水差

毎日新聞:船形水差
毎日新聞朝刊神奈川版にて箱根ガラスの森美術館 開館20周年特別企画展─炎と技の芸術 ヴェネチアン・グラス展─で展示中の「船形水差」が掲載されました。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:20 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)が開花

柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)が開花
柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)が開花しました。葉は柏の形に似ていて、秋になると紅葉します。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:50 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

ティアラが開花

ティアラが開花
ティアラが開花しました。青い冠をイメージする可愛らしい山紫陽花です。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:44 | TrackBack(0) | あじさい開花状況

クリスタル・ガラスの“アジサイ”が見頃(日本テレビ系


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:13 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

2016年06月17日

フュージング体験工房:季節限定モチーフ「紫陽花」

2013_06_17_1dx_072.JPG
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。季節限定モチーフとして「紫陽花」などをご用意いたしました。


期間限定モチーフ:2100円より
制作時間:約15分から20分
作品お渡し:体験終了後約70分
(ご発送もお受け致します)


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:52 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房