箱根ガラスの森美術「第2回 熊本地震 ワンコインチャリティ美術館」おかげさまで無事閉幕いたしました。 ご来館いただいたお客様、ご協力いただいた施設・案内所・交通機関・SNS関係者様には取り急ぎ御礼申し上げます。

2017年04月14日
2017年04月13日
第2回 熊本地震 ワンコインチャリティ美術館
「第2回 熊本地震 ワンコインチャリティ美術館」箱根ガラスの森美術館では、4月14日(金)入館料を大人も子供も一律1コイン(500円)とし、その全額を「熊本地震 」被災地支援の為、寄付をさせて頂きます。
— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) 2017年4月12日
※当日は駐車料金(通常300円)は無料となります。 pic.twitter.com/J5mknFhsh5
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:27
| TrackBack(0)
| インフォメーション
2017年04月12日
ヴェネチアン・グラス二千年の旅展
箱根ガラスの森美術館2017年特別企画展
「ヴェネチアン・グラス二千年の旅展」
「ヴェネチアン・グラス二千年の旅展」
会期:4月29日(祝土)から11月26日(日)
古代ガラスとその影響を受け発展を遂げたヴェネチアン・グラスを展示いたします。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:16
| TrackBack(0)
| 美術館・企画展
フュージング体験工房:春の限定モチーフ「ガーベラ」
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。季節限定モチーフとして「ガーベラなどをご用意いたしました。
季節限定モチーフ:2100円より
制作時間:約15分から20分
作品お渡し:体験終了後約70分
(ご発送もお受け致します)
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:25
| TrackBack(0)
| ガラスの体験工房
2017年04月11日
フュージング体験工房:春の限定モチーフ「クローバー」
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。季節限定モチーフとして「クローバー」などをご用意いたしました。
季節限定モチーフ:2100円より
制作時間:約15分から20分
作品お渡し:体験終了後約70分
(ご発送もお受け致します)
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:25
| TrackBack(0)
| ガラスの体験工房
2017年04月10日
宮城野の桜並木
宮城野の桜並木に来ました。間も無く見頃になりそうです。 pic.twitter.com/GSsHbFw9r0
— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) 2017年4月10日
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:19
| TrackBack(0)
| インフォメーション
2017年04月09日
サンドブラスト体験工房:春の限定モチーフ「サクラ」
砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、春の限定モチーフとして「サクラ」などをご用意いたしました。
体験料金:1300円より
制作時間:約30分から40分
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:05
| TrackBack(0)
| ガラスの体験工房
2017年04月08日
神奈川新聞:第2回 熊本地震 ワンコインチャリティ美術館
ワンコインでガラスの森美術館へ 14日、熊本地震の支援金に https://t.co/Ds00GHiIcW #神奈川新聞
— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) 2017年4月8日
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:24
| TrackBack(0)
| メディア取材・掲載履歴
春限定スイーツ
春限定スイーツ“ゴンドラ”を食べられるのも日曜までですよ!登山電車やロープウェイ等様々な乗り物が行き交う箱根、ラ・カンツォーネでひと休みしていきませんか? #箱根スイーツ #ガラスの森 #カフェ pic.twitter.com/AGlgtXv8W4
— 箱根ガラスの森美術館La canzone (@glass_sweets) 2017年4月7日
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:26
| TrackBack(0)
| カフェレストラン
2017年04月07日
フュージング体験工房:季節限定モチーフ「アンモナイト」
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「アンモナイト」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2100円より
制作時間:約15分から20分
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:32
| TrackBack(0)
| ガラスの体験工房
2017年04月06日
庭園の花々
早川側の庭園でムスカリが咲いていました。
早川側の庭園、水の染み出る崖や沢の脇で山瑠璃草が咲いていました。
庭園の隅でウシハコベが咲いていました。
早川側の庭園でタツケバナが咲いていました。
リヴィオ・セグーゾ庭園でタチツボスミレが咲いていました。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:23
| TrackBack(0)
| 庭園・季節の花
2017年04月05日
第1回「熊本地震ワンコインチャリティ美術館」報告書
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:45
| TrackBack(0)
| インフォメーション
2017年04月04日
第2回 熊本地震 ワンコインチャリティ美術館
箱根ガラスの森美術館では、4月14日(金)入館料を大人も子供も一律1コイン(500円)とし、その全額を「熊本地震 」被災地支援の為、寄付をさせて頂きます。
※当日は駐車料金(通常300円)は無料となります。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 19:53
| TrackBack(0)
| インフォメーション
4月4日の出演者
箱根ガラスの森美術館のカフェ・レストランでは毎日6回公演でカンツォーネの生演奏を行っております。本日4月4日の出演者は、ロベルト・モルガンティとエンツォ・ディ・アマーリオです。 pic.twitter.com/vMkZ5F0FIn
— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) 2017年4月4日
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:19
| TrackBack(0)
| カンツォーネ
2017年04月03日
セーンジャー 馬頭琴コンサート
「セーンジャー 馬頭琴コンサート」
草原のチェロと呼ばれるモンゴルの民族楽器・馬頭琴の力強くも優しい音色をお楽しみ下さい。
開催日 2017年毎週水曜日
4月5・12・19・26日
5月3・10・17・24・31日
演奏時間
11:30〜11:45・12:30〜12:45・13:30〜13:45
14:30〜14:45・15:30〜15:45(予定)
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 16:09
| TrackBack(0)
| イベント
2017年04月02日
ミルフィオリ・グラス皿
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:02
| TrackBack(0)
| 庭園・季節の花
2017年04月01日
積雪・交通状況
4月1日 箱根仙石原「箱根ガラスの森美術館」付近 雪はまだ降り続けています。https://t.co/YmpoELTMDY#hakone pic.twitter.com/UvJ2HmteBk
— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) 2017年3月31日
箱根仙石原「箱根ガラスの森美術館」付近の国道138号線は除雪され雪はほとんど残っていません。
— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) 2017年4月1日
箱根登山バスもhttps://t.co/Nu1vJDjFr6
通常運行しているようです。 pic.twitter.com/us3sDA4YKl
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:37
| TrackBack(0)
| インフォメーション