本日7月31日20時から、箱根芦ノ湖元箱根港で「湖水まつり花火大会」が行なわれます。https://t.co/XzlzNE6DQf
— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) 2017年7月31日
芦ノ湖の湖上から打ち上げられる花火が水面を揺らし、その輝きが湖面に映り込むその姿はとても美しく幻想的です。 pic.twitter.com/ToeZh9MY60

2017年07月31日
湖水まつり花火大会
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:41
| TrackBack(0)
| インフォメーション
2017年07月30日
ガラスの魚
箱根ガラスの森美術館ミュージアム・ショップでは、涼しげな「ガラスの魚」などをご用意いたしました。 pic.twitter.com/qBzlHLmlvm
— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) 2017年7月30日
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 16:47
| TrackBack(0)
| ミュージアムショップ
2017年07月29日
カンツォーネフェスタ
8月8〜10日はカンツォーネフェスタが開催さます!
— 箱根ガラスの森美術館La canzone (@glass_sweets) 2017年7月28日
カンツォーネに加え、馬頭琴やガラス楽器など豪華な演奏が目白押し♪
ガラスの森で年に一度のお祭りを一緒に楽しみませんか? #箱根 #ガラスの森 pic.twitter.com/59IRvnH08B
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:34
| TrackBack(0)
| カンツォーネ
2017年07月28日
2017年07月27日
サンドブラスト体験工房:夏休み限定モチーフ「カブトムシ・クワガタ」
砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、夏休み限定モチーフとしてカブトムシやクワガタなどをご用意いたしました。
体験料金:1300円より
制作時間:約30分から40分
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:09
| TrackBack(0)
| ガラスの体験工房
2017年07月26日
毎日新聞神奈川版:筋目装飾広口瓶
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:11
| TrackBack(0)
| メディア取材・掲載履歴
2017年07月25日
サンドブラスト体験工房:季節限定モチーフ「ハイビスカス」
砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとして「ハイビスカス」などをご用意いたしました。
体験料金:1300円より
制作時間:約30分から40分
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:17
| TrackBack(0)
| ガラスの体験工房
2017年07月24日
カフェ・レストラン新メニュー
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 19:21
| TrackBack(0)
| カフェレストラン
2017年07月23日
フュージング体験工房:季節限定モチーフ「カニ」
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「カニ」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2100円より
制作時間:約15分から20分
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:03
| TrackBack(0)
| ガラスの体験工房
2017年07月22日
夏休み美術館ワークシート
ヴェネチアン・グラス美術館では、特別企画「〜古代ガラスの源流にみるロマン〜ヴェネチアン・グラス二千年の旅展」が開催中です。7/15〜8/31まで小学生と中学生を対象に展示作品を鑑賞しながら、クイズに答えるワークシート(無料)をご用意しています。ヴェネチアン・グラスの源流となった古代ガラスの歴史について楽しく学べ、夏休みの自由研究にもおすすめです。
会期:8月31日まで
受付時間:10:00から16:30まで
場所:ヴェネチアン・グラス美術館
参加費:無料(ご入館料のみ)
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:52
| TrackBack(0)
| 美術館・企画展
2017年07月21日
あじさい開花状況
箱根ガラスの森美術館の庭園では、何種類かのアジサイが見頃を迎えています。 pic.twitter.com/3zudctZpbE
— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) 2017年7月21日
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:43
| TrackBack(0)
| あじさい開花状況
2017年07月20日
フュージング体験工房「マガモ」
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。 季節限定モチーフとして「マガモ」などをご用意いたしました。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:21
| TrackBack(0)
| ガラスの体験工房
モレッティ社のビール
今日は天気が最高です!こんな日はビールが飲みたくなりますよね
— 箱根ガラスの森美術館La canzone (@glass_sweets) 2017年7月19日
ラ・カンツォーネでは、イタリアで最も古いビールメーカーのひとつモレッティ社のビールをご用意しました!
料理に合わせやすいビールです。是非とも、美味しい食事と一緒にお楽しみ下さい♪#ランチ #ガラスの森 #ビール pic.twitter.com/q2JNAVvn6M
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:19
| TrackBack(0)
| カフェレストラン
2017年07月19日
サンドブラスト体験工房:季節限定モチーフ「ヒマワリ」
砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとして「ヒマワリ」などをご用意いたしました。
体験料金:1300円より
制作時間:約30分から40分
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:44
| TrackBack(0)
| ガラスの体験工房
2017年07月18日
箱根芦ノ湖 花火大会
7月31日〜8月5日、箱根芦ノ湖では六夜連続で花火大会が開催されます。
箱根海賊船の「花火観覧船」や箱根芦ノ湖遊覧船の「納涼花火観覧船」から間近で見る花火も迫力がありおすすめです。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:26
| TrackBack(0)
| インフォメーション
2017年07月17日
イタリアビールフェア
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:51
| TrackBack(0)
| カフェレストラン
2017年07月16日
リコッタチーズとプチトマトのオリキエッテ
新メニュー【リコッタチーズとプチトマトのオリキエッテ】
— 箱根ガラスの森美術館La canzone (@glass_sweets) 2017年7月12日
甘みと酸味が特徴のプチトマトに、クリーミーなリコッタチーズを絡めてどうぞ。コクがあり爽やかなチーズは、トマトと相性抜群!
爽快なバジルの風味も食欲をそそり、味も見た目夏にピッタリなパスタですよ♪#ランチ #ガラスの森 pic.twitter.com/8DeuxM7uGO
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:29
| TrackBack(0)
| カフェレストラン
2017年07月15日
ガラスの昆虫
箱根ガラスの森美術館では、8月31日まで、ガラスの昆虫を展示致します。本物そっくりに作られたガラスのカブトムシやクワガタ、チョウ、トンボなど約500匹が大集合。大涌谷を望む大自然のなかで、ガラスの昆虫たちの世界を観て楽しむことができ、夏休みの自由研究にもお役立て頂けます。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 19:03
| TrackBack(0)
| ミュージアムショップ