箱根ガラスの森美術館

2018年01月31日

芦ノ湖冬景色花火大会 節分祭奉祝花火大会

2013_02_02_1dx_021.JPG

芦ノ湖冬景色花火大会 節分祭奉祝花火大会
2月2日19:30から元箱根湾で開催されます。冬の澄んだ空気の中で打ち上げられ、湖面に映る花火はとても美しく幻想的。箱根海賊船や箱根芦ノ湖遊覧船から間近で見る花火も迫力がありおすすめです。

2013_02_02_1dx_002.JPG

続きを読む
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:32 | TrackBack(0) | インフォメーション

2018年01月30日

1月30日、通常通り10時から開館

IMG_1774.jpg
また少し雪が積もってきました。
本日1月30日、箱根ガラスの森美術館は通常通り10時から開館いたします。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:55 | TrackBack(0) | インフォメーション

2018年01月29日

入館チケット

入館チケット
箱根ガラスの森美術館の入館チケット。
今年の冬も仮面形になりました。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:47 | TrackBack(0) | インフォメーション

2018年01月28日

サンドブラスト体験工房:冬季限定モチーフ「雪の結晶」

サンドブラスト体験工房:冬季限定モチーフ「雪の結晶」
砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、冬季限定モチーフとして「雪の結晶」などをご用意いたしました。

体験料金:1300円より
制作時間:約30分から40分


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:20 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2018年01月27日

仮面祭企画展:ヴェネチアン・カーニバル

仮面祭企画展:ヴェネチアン・カーニバル
仮面祭企画展:ヴェネチアン・カーニバル
〜色鮮やかに演出するヴェネチアン・グラス〜
会期:2017年12月27日から2018年4月8日
(1月9日から1月19日は休館)
カーニバルを表現したガラスの人形と色鮮やかなヴェネチアン・グラスとの競演をお楽しみください。



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:22 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

2018年01月26日

アルベルト・デ・メイス ヴァイオリンコンサート



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 20:16 | TrackBack(0) | イベント

2018年01月25日

メープル・シロップ

メープル・シロップ
伝統的な直火釜製法でじっくりじっくり時間をかけて煮詰めたシロップは添加物を一切含まない低カロリーの天然甘味料。煮物もたいへんまろやかな甘さで、やさしい味に仕上がります。
水車小屋“アチェロ”にて販売中です。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:20 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2018年01月24日

セーンジャー馬頭琴コンサート



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:43 | TrackBack(0) | イベント

2018年01月23日

1月23日の出演者

2018-01-23_sx60_101.JPG
箱根ガラスの森美術館のカフェ・レストランでは、毎日6回公演でカンツォーネの生演奏を行っております。本日、1月23日の出演者は、サルバトーレ・マニエーリとマッティーア・ビンディです。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:26 | TrackBack(0) | カンツォーネ

1月23日通常通り朝10時から開館

2018-01-23_sx60_011.JPG
1月23日、箱根ガラスの森美術館は通常通り、朝10時から開館いたします。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:59 | TrackBack(0) | インフォメーション

2018年01月22日

1月22日雪の為16時に閉館

2018-01-22_sx60_003.JPG
本日1月22日、箱根ガラスの森美術館は雪の為、16時に閉館いたします。大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:17 | TrackBack(0) | インフォメーション

1月22日の出演者

箱根ガラスの森美術館のカフェレストランでは毎日6回公演でカンツォーネの生演奏を行っております。本日、1月22日の出演者は、サルバトーレ・マニエーリとエンツォ・ディ・アマーリオです。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:38 | TrackBack(0) | カンツォーネ

積雪状況



IMG_1689.jpg
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:05 | TrackBack(0) | インフォメーション

2018年01月21日

クリスタル・ラブツリー



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:05 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2018年01月20日

2018年仮面祭企画展:ヴェネチアン・カーニバル



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:52 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

2018年01月19日

アルベルト・デ・メイス ヴァイオリンコンサート



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:38 | TrackBack(0) | イベント

営業日



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:07 | TrackBack(0) | インフォメーション

2018年01月18日

収蔵作品のご紹介:レース・グラス樽形酒器

収蔵作品のご紹介:レース・グラス樽形酒器
レース・グラス樽形酒器
(17世紀|ヴェネチア)
黄色と乳白色のガラスのレース棒で樽形に作った酒器。首部の両側に付けられたひれ飾りは、16〜17世紀の形式で、ヴェネチアン・グラス特有のもの。レース・グラスで作られたこのような酒樽形の容器は珍しい例で、現存する類例は、ドイツの個人コレクションなどに数例みられるのみである。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:43 | TrackBack(0) | 美術館収蔵作品のご紹介

2018年01月17日

箱根ガラスの森美術館 ヴェネチア仮面祭



posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:51 | TrackBack(0) | イベント

2018年01月16日

収蔵作品のご紹介:ドルフィン形脚赤色コンポート

展示作品のご紹介:ドルフィン形脚赤色コンポート
ドルフィン形脚赤色コンポート
(19世紀|ヴェネチア|サルヴィアーティ工房)
宙吹き、モール装飾、熔着装飾、金箔熔着

ルビー・レッドと呼ばれる赤色ガラスで作られたコンポート。坏身はモール型で菱形をつけた後、宙吹きで仕上げられ、口縁部はこてを使い花びらのように形作られている。緑は外側に折り返されている。台も同じ赤色のガラスで作られ、坏身と台を無色透明のガラスに金箔熔着したドルフィン形の脚がつないでいる。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:00 | TrackBack(0) | 美術館収蔵作品のご紹介