箱根ガラスの森美術館

2019年12月18日

展示作品のご紹介:聖ニコラウス文聖水瓶

展示作品のご紹介:聖ニコラウス文聖水瓶
聖ニコラウス文聖水瓶
16世紀 (ヴェネチア) 

胴部両側にガラスのリボン装飾が付けられた聖水容器。表側にはサンタクロースのモデルである聖ニコラウスが司祭服姿で描かれています。聖ニコラウスは四世紀のトルコで司教を務めていた人物で、様々な伝説が残されています。なかでも、三人の貧しい娘を身売りから救うため、お金の入った袋を窓から家に投げ入れた話は広く知られており、その慈愛に満ちた姿から、子供たちにクリスマスプレゼントを届けるサンタクロースへと変化しました。 

2019年クリスマス企画展「ヴェネチアン・グラスで読み解くクリスマス物語〜Buon Natale〜」

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:47 | TrackBack(0) | 美術館・企画展