庭園のツバキが開花していました。

2021年03月17日
ツバキ
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:24
| TrackBack(0)
| 庭園・季節の花
2021年03月16日
2021年03月15日
八代亜紀が、箱根ガラスの森美術館で「花(ブーケ)束」を歌ってみた♪
八代亜紀が、箱根ガラスの森美術館で「花(ブーケ)束」を歌ってみた♪
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:11
| TrackBack(0)
| メディア取材・掲載履歴
2021年03月14日
2021年03月13日
フュージング体験工房:期間限定モチーフ「サクラ」
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「サクラ」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,100円(税込)より
事前ご予約優先です。ご予約は前日17時までにお申し込みください。
お電話予約 0460-86-3111
当日のご予約は承っておりません。席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
毎時間の最大定員4名様まで。
「じゃらん遊び・体験予約」サイトからもご予約可能です。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:05
| TrackBack(0)
| ガラスの体験工房
2021年03月12日
第1回〜第14回「ワンコインチャリティ美術館」報告書
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:55
| TrackBack(0)
| インフォメーション
2021年03月11日
春のおすすめ商品「さくらピンブローチ」
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:46
| TrackBack(0)
| ミュージアムショップ
東京新聞:ワンコインチャリティ美術館
入館料で被災地応援 箱根ガラスの森美術館が寄付 11日は一律500円に:東京新聞 TOKYO Web
— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) March 11, 2021
通常千五百〜六百円の入館料を一律五百円に下げ、収益を全額、被災地に寄付する。駐車料金(三百円)も無料にする。https://t.co/AebsH1kwCG
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:13
| TrackBack(0)
| メディア取材・掲載履歴
2021年03月10日
神奈川新聞:ワンコインチャリティ美術館
箱根ガラスの森、11日はワンコイン 収益金は被災地に | カナロコ by 神奈川新聞
— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) March 10, 2021
当日は一般(通常1500円)、大学・高校生(同1100円)、小中学生(同600円)の入館料を一律500円とし、売り上げ全額を町を通じて復興支援のため寄付する。https://t.co/BVQwAAUAa6
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 13:13
| TrackBack(0)
| メディア取材・掲載履歴
2021年03月09日
2021年03月08日
サンドブラスト体験工房:季節限定モチーフ「天使」
砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとして「天使」などをご用意いたしました。
体験料金:1300円(税込)より
制作時間:約30分から40分
事前ご予約優先です。ご予約は前日17時までにお申し込みください。
お電話予約 0460-86-3111
当日のご予約は承っておりません。席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
毎時間の最大定員6名様まで。
「じゃらん遊び・体験予約」サイトからもご予約可能です。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:12
| TrackBack(0)
| ガラスの体験工房
2021年03月07日
タウンニュース:ワンコインチャリティ美術館
【タウンニュース小田原・箱根・湯河原・真鶴版】【Web限定記事】箱根ガラスの森美術館 震災から10年 3月11日に「ワンコインチャリティ美術館」 入館料は被災地支援に https://t.co/hIL9Q8Y3Hb
— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) March 6, 2021
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:53
| TrackBack(0)
| メディア取材・掲載履歴
2021年03月06日
GoToトラベル地域共通クーポン一時停止再延長のお知らせ
GoToトラベル事業の適用一時停止の措置に伴い、地域共通クーポンのご利用も一時停止いたします。再開、実施時期等につきましては、政府・自治体の決定に沿う形とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:04
| TrackBack(0)
| インフォメーション
2021年03月05日
ミュージアム・ショップ春のおすすめ商品「さくらネックレス」
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:25
| TrackBack(0)
| ミュージアムショップ
2021年03月04日
2021年03月03日
2021年03月02日
箱根ガラスの森美術館 入館料金の改定につきまして
謹啓 日頃より箱根ガラスの森美術館の活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
箱根ガラスの森美術館では、2021(令和3)年4月1日より入館料金を下記のとおり改定させていただきます。
今後もより充実した展覧会の開催と美術館活動に努めてまいります。また開館にあたっては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から必要な対策を講じてまいります。
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:41
| TrackBack(0)
| インフォメーション
桜のクリスタルガラスで心癒される、おうち時間
キラキラ満開の桜、いつでもお花見が楽しめます。クリスタルガラスはハッピーを呼び込むアイテムとして人気です。
<セット内容>
・クリスタルツリー/プリマヴェーラ SorM
・ミラートレー/八角
・グラス2点
S:8,448円(税込)
M:11,990円(税込)
※クリスタルツリー、グラスは手作りのため1点ずつ風合いが異なります。
通信販売もいたします。
下記までご連絡くださいませ。
==============================
箱根ガラスの森美術館
商品販売部
〒250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
TEL:0460-86-3111 (10時〜17時)
FAX:0460-86-3115
E-mail:hakone-shop@ukai.co.jp
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:10
| TrackBack(0)
| ミュージアムショップ
2021年03月01日
プレスリリース:第14回 東日本大震災 ワンコインチャリティ美術館
箱根ガラスの森美術館(館長 岩田正雀)は東日本大震災の被災地支援のために、2011年3月より13回にわたり「ワンコインチャリティ美術館」に取組み、 計49日間、82,418名の方々から総計42,352,838円のご協力を頂きました。震災から10年目を迎える本年も2021年3月11日(木)に「ワンコインチャリティ美術館」第14回目を実施いたします。
東日本大震災の発生から間もなく10年目を迎えます。あの時から続く被災地の辛い苦しみや悲しみを忘れないために、また現在"夢や希望”を持ち、次のステップへと前進していく被災地の方々を「ワンコインチャリティ美術館」を通して応援いたします。報道関係の皆様のお力添えをよろしくお願い申し上げます。
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:21
| TrackBack(0)
| プレスリリース