箱根ガラスの森美術館

2022年01月31日

フュージング体験工房:期間限定モチーフ「雪だるま」

フュージング体験工房:期間限定モチーフ「雪だるま」
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「雪だるま」などをご用意いたしました。

期間限定モチーフ:2,100円(税込)より


事前ご予約優先です。ご予約は前日17時までにお申し込みください。
お電話予約 0460-86-3111
当日のご予約は承っておりません。席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。


「じゃらん遊び・体験予約」サイトからもご予約可能です。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:29 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2022年01月30日

ヴェネチア仮面作成工房

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:24 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

カフェ・レストラン楽器演奏

48128-0-20220129113740_b61f4a87446433.jpg

カフェ・レストラン楽器演奏
演奏者出演日予定を更新いたしました。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:58 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2022年01月29日

展示作品のご紹介:点彩扁瓶

展示作品のご紹介:点彩扁瓶
点彩扁瓶
(16世紀|ヴェネチア)

ラッティモと呼ばれる乳白色ガラスの代表的作品で、中国の白磁器への憧れから、16世紀頃にガラス製の模造磁器として盛んに作られました。平たい瓶の器形は、聖地の聖水を汲んでくる巡礼瓶にその形式の源流があります。

2022年仮面祭企画展:ヴェネチアン・グラスが誘うグランドツアー 〜遥かな時代のヴェネチア旅へ〜

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:34 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

2022年01月28日

仮面制作体験単体プラン

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:26 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2022年01月27日

さくらネックレス

さくらネックレス

さくらをモチーフにした、箱根ガラスの森美術館オリジナルのネックレス。ミュージアム・ショップにて取り扱っております。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:39 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

2022年01月26日

ガラスの魚や蟹


庭園の小川にはガラスの魚や蟹がいます。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:21 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2022年01月25日

企画展:ヴェネチアン・グラスが誘うグランドツアー

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:32 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

スノードロップ

スノードロップ
庭園の隅でスノードロップが咲いていました。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:33 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2022年01月24日

ガラスの樹


箱根ガラスの森美術館の庭園では、二本のガラスの樹が輝いています。約15万粒のクリスタル・ガラスが太陽の反射で七色に煌めきます。
展示期間:2022年3月14日まで(予定)


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 07:30 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2022年01月23日

展示作品のご紹介:中空脚坏

展示作品のご紹介:中空脚坏
中空脚坏
(18世紀|ヴェネチア)

16世紀に作られたヴェネチアのクリスタルガラスは、中北部ヨーロッパ地方で人気を博して、盛んに輸出された。薄手で軽く、美しい造形は、その後の時代にも継承されて、ヴェネチアン・グラスの堅実な輸出アイテムのグラス・シリーズとして、後世まで作り続けられた。この作品は、素材の質や作品の器形が微妙に変化している点からみて、18世紀あるいはもっと後世の作品と推定される。

展示作品のご紹介:中空脚坏

ヴェネチアン・グラスが誘うグランドツアー
〜遥かな時代のヴェネチア旅へ〜


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:00 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

光の回廊


光の回廊
庭園からヴェネチアン・グラス美術館エントランスへ続く橋にかけられた、高さ約9m、全長約10mのクリスタル・ガラスのアーチ。約16万粒のクリスタル・ガラスが箱根を渡る風にゆれ、様々な表情を見せてくれます。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:19 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2022年01月22日

1月22日(土)から通常通り朝10時に開館

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:46 | TrackBack(0) | インフォメーション

2022年01月21日

テレビ放映のお知らせ:まるっと!サタデー

テレビ放映のお知らせ
「まるっと!サタデー」TBS(6ch)
2022年1月22日(土)午前 5:30〜7:30

番組内7:20頃〜「朝キュン」は、ジャニーズjr.の影山拓也さんと冬の箱根デート。影山さんが美術鑑賞やサンドブラスト体験、カフェ&レストランで冬の絶品グルメを楽しむ様子が紹介されます。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:46 | TrackBack(0) | メディア取材・掲載履歴

2022年01月10日

冬季休館のお知らせ

箱根ガラスの森美術館は、2022年1月11日(火)から1月21日(金)まで休館とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 19:43 | TrackBack(0) | インフォメーション

2022年01月09日

クリスタル・ガラスのアーチ

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:09 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2022年01月07日

庭園の雪景色

今朝は雪の反射で庭園が眩しく感じました。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:45 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

道路状況

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:28 | TrackBack(0) | インフォメーション

2022年01月06日

展示作品のご紹介:モスク・ランプ形花器

展示作品のご紹介:モスク・ランプ形花器

モスク・ランプ形花器

(1869年|ヴェネチア|サルヴィアーティ工房)
サルヴィアーティ工房によって複製されたモスク・ランプ形の花器。モスク・ランプとは、主にイスラム教のモスクを飾ったエナメル彩装飾ランプの通称で、広い口の壺に把手がついた吊りランプである。10世紀に登場した小型の吊りランプは、14世紀になると次第に大型化していき、この頃から、聖典コーランの一節や唐草文様等を全面に装飾したモスク・ランプが競うように寄進されるようになった。

2022年仮面祭企画展:ヴェネチアン・グラスが誘うグランドツアー 〜遥かな時代のヴェネチア旅へ〜

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:47 | TrackBack(0) | 美術館・企画展