
2022年11月17日
フュージング体験工房:期間限定モチーフ「ポインセチア」
2022年11月16日
2022年11月15日
ガトーショコラ
2022年11月14日
ヴァイオリンコンサート
2022年11月13日
クリスマスナイトミュージアム
クリスマスナイトミュージアムhttps://t.co/P5qmhzo6Q5
— 箱根ガラスの森美術館10時開館 (@GarasunomoriWeb) November 13, 2022
お客様への感謝の気持ちを込めて、2022年12月23日(金)〜25日(日)の3日間、開館時間を延長いたします。ロマンティックなクリスマスを箱根ガラスの森美術館でお過ごしください。
当日の開館時間:10:00〜18:30(入館は18:00迄) pic.twitter.com/X2ZD020KXP
2022年11月12日
〜響き合う東西の美〜ガラス・アートの世界
社告:ガラス・アートの世界 作家3人、自然題材に 箱根ガラスの森美術館 | 毎日新聞
— 箱根ガラスの森美術館10時開館 (@GarasunomoriWeb) November 12, 2022
企画展「〜響き合う東西の美〜ガラス・アートの世界」。後期展示では、3人の現代ガラス作家による多様な自然をテーマにした作品群が、魅惑の世界にいざないます。https://t.co/3VG3NBfEQt
クリスマス夜間延長
2022年11月11日
オーガニック・メープルシロップ189ml/アンバーリッチテイスト
2022年11月10日
2022年11月10日 紅葉状況
箱根仙石原
— 箱根ガラスの森美術館10時開館 (@GarasunomoriWeb) November 9, 2022
今朝は風が強く、落ち葉が舞っています。 pic.twitter.com/8QhWnTZBf3
今朝は晴れてクリスタル・ガラスのアーチhttps://t.co/2jiik1Fw4k
— 箱根ガラスの森美術館10時開館 (@GarasunomoriWeb) November 10, 2022
も輝いていました。 pic.twitter.com/ppgxaHGeL9
2022年11月09日
うかいオンラインショップ
2022年11月08日
バスクチーズケーキ
2022年11月07日
ヴェネチアン・グラスで辿る祈りのキセキ
クリスマス所蔵作品展
— 箱根ガラスの森美術館10時開館 (@GarasunomoriWeb) November 7, 2022
─ヴェネチアン・グラスで辿る祈りのキセキ─https://t.co/eIZChzT1s2
12月25日の聖なるクリスマスまでの期間、紀元前後のローマン・グラスによる香油瓶やヴェネチアン・グラス製のプレゼピオ、聖具の数々を通して、人々の祈りのキセキを辿ります。 pic.twitter.com/pFnMeqPwDp
2022年11月06日
ミルフィオリ・キャンディ
2022年11月05日
2022年11月5日 紅葉状況
庭園の紅葉も見頃になりました。 pic.twitter.com/uhfSwsrsnx
— 箱根ガラスの森美術館10時開館 (@GarasunomoriWeb) November 5, 2022
箱根仙石原ススキ草原が見頃
箱根仙石原ススキ草原が見頃でした。山々も紅葉しています。
— 箱根ガラスの森美術館10時開館 (@GarasunomoriWeb) November 4, 2022
ススキ草原は箱根ガラスの森美術館からお車で約5分です。
ススキの見ごろ情報 | 箱根ナビhttps://t.co/FpmYKAjkYr pic.twitter.com/7aNkE0Q9sm
2022年11月04日
生ハムと旬果実のシーザーサラダ
2022年11月03日
クリスマス所蔵作品展
2022年11月3日 紅葉状況
箱根仙石原
— 箱根ガラスの森美術館10時開館 (@GarasunomoriWeb) November 2, 2022
今朝は晴れて大涌谷がよく見えます。庭園の紅葉も進んできました。 pic.twitter.com/AkWBdBJ7Wz
2022年11月3日撮影
— 箱根ガラスの森美術館10時開館 (@GarasunomoriWeb) November 3, 2022
箱根ガラスの森美術館から見た紅葉。中央が大涌谷、左が小塚山で右が台ヶ岳になります。
紅葉特集のページhttps://t.co/bIb3GAm69n pic.twitter.com/Y2dX8thS6R