“被災地の夢“を応援します!
「ワンコインチャリティ美術館」
東日本大震災の被災地に対する義援金活動について
箱根ガラスの森美術館(館長岩田正崔)は東日本大震災の被災地支援のために、昨年は4回にわたり「1コインチャリティ美術館」に取組みましたが、本年も引き続き、3月9日(金)〜3月11日(日)の3日間、以下の取り組みを行います。
3・11大震災の辛い苦しみや悲しみから一年が経過し、被災地は徐々に困難を乗り越えつつあります。そして、さらに次のステップへ、歩みを止めずに前進していく人々も増大しています。
“夢や希望の蕾”が花開き、実を結ぶように「1コインチャリティ美術館」を通して、私たちも応援してまいります。第5弾は下記の通り実施いたします。
記
【第5弾】3月9日(金)〜3月11日(日)の3日間
1. 入館料を大人も子供も一律1コイン(500円)とします。
(通常入館料・一般1300円大高生1100円小中学生800円)
*駐車料金(通常300円)は無料とします。
2.入館料の収益を義援金として被災地支援のために全額寄付をさせて頂きます。
<寄付先>被災地支援団体(箱根町健康福祉課)
住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256
電話:0460-85-7790
プレスリリースPDF
【プレスリリースの最新記事】