・内容:「黒船・開国・寄木細工」(仮)
・日時:2013年 11月3日(日)14:00〜15:40(講演90分、質疑応答10分)
・場所:箱根ガラスの森美術館
・参加費:1,500円(箱根ガラスの森美術館入館及び飲み物代を含む)
・定員:20名
・申込:往復はがきの〈往信用裏面〉に、郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号〈返信用表面〉に郵便番号・住所・氏名を明記の上、下記までお申し込みください。
※1枚のはがきで、1つの講演会につき最大2名の申込可。
2名の場合は、それぞれの氏名(ふりがな)を必ず明記してください。
・送付先:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
箱根ガラスの森美術館 講演会K係
・締切り:2013年 10月20日まで
・その他:参加者の皆様には講演会前に美術館をご自由にご覧頂き、講演会はスライド等を使用しながら講演致します。
・問合せ:電話 0460-86-3111 箱根ガラスの森美術館 講演会係

【金子皓彦氏プロフィール】
金子皓彦(かねこ てるひこ) 美術工芸品の調査・収集をライフワークとし、焼き物や象嵌細工など11種に渡る幅広いコレクションを所蔵。寄木細工や麦わら細工の作品は世界に誇る程の収集数があり、自らのコレクションを各地で紹介する展覧会を開催し、日本の伝統工芸の素晴らしさを伝えている。
【美術館・企画展の最新記事】