クリスマス企画展 聖夜の贈り物
─光輝くヴェネチアン・グラス─
会期:2013年12月1日から12月25日
古代ヨーロッパでは太陽信仰が中心で、12月25日は太陽の力が最も小さくなる冬至にあたる為、豊饒と太陽の再生を祈る冬至祭が行なわれていました。4世紀中頃にクリスマスが12月25日に制定されると、古代からの冬至祭に代わって、クリスマスは人々に広まり、16世紀にはキリスト教最大の祭事となりました。同時代、ガラス工芸が盛んであったヴェネチアでは、ヴェネチアン・グラスで作られたキャンドル・スタンドやアンポリーナが、教会や宮廷で行われるミサで用いられ、クリスマスを華麗に彩りました。本展ではミサやイタリア発祥のプレセピオなど、クリスマスにまつわる様々なヴェネチアン・グラスをご紹介します。
http://www.ciao3.com/museum/kikaku/christmas/
【美術館・企画展の最新記事】