箱根ガラスの森美術館

2014年05月30日

サニー・ジェーン、デリア、カクテル、レミ・チャン など開花

2014_05_30_1dx_022.JPG
「レミ・チャン Remi Chang」が開花しました。ウォームピンクのカップ咲き中輪種で良い香りがします。
(2010年 日本 岩下篤也 氏作出) 


カクテル Cocktail
「カクテル Cocktail」が開花しました。赤の一重咲きの中輪種で、中心が黄色になりとても鮮やかで目立つバラです。
(1957年 フランス メイアン社作出)


ドルトムント Dortmund
「ドルトムント Dortmund」が開花しています。真っ赤な一重咲き中輪種のツルバラです。
(1955年 ドイツ コルデス社作出)


サリー・ホルムズ Sally Holmes
「サリー・ホルムズ Sally Holmes」が開花しました。クリームがかった白の一重咲き大輪種のツルバラです。
(1976年 イギリス ロバート・ホルムズ作出)


箱根山椒薔薇(ハコネサンショウバラ)
箱根山椒薔薇(ハコネサンショウバラ)が開花しています。薄い桃色の一重咲き中輪種で、山椒の様な葉が特徴です。


2014_05_30_1dx_060.JPG「デリア Delia」が開花しました。クリアピンクのカップ咲き中輪種で花付きが多く、とても好い香りがします。
(1998年 フランス ギヨー社作出)


ウィンチェスター・キャシドラル  Winchester Cathedral
「ウィンチェスター・キャシドラル  Winchester Cathedral」が開花しました。白のロゼット咲き中輪種で濃厚な香りがします。ピンクの花弁が混じる可愛らしいバラです。
(1988年 イギリス デビッド・オースチン・ロージズ社)


サニー・ジェーン Sunny June
「サニー・ジェーン Sunny June」が開花しました。黄色の一重咲き中輪種のバラで、カフェ・レストラン前の橋に誘引されています。
(1952年 アメリカ ウォルター・ランメルツ博士作出)


バラ特集のページ


タグ:バラ
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 15:54 | TrackBack(0) | バラ開花状況
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/98415822
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック