箱根ガラスの森美術館

2023年03月06日

セーンジャー馬頭琴コンサート

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:34 | TrackBack(0) | イベント

2023年02月27日

アルベルト・デ・メイス ヴァイオリンコンサート

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:51 | TrackBack(0) | イベント

2023年01月30日

ヴァイオリンコンサート

アルベルト・デ・メイス ヴァイオリンコンサート
─毎週月曜日開催─
艶やかにして繊細、圧倒的な集中力で聴衆の心をつかむ国際的ヴァイオリニスト、アルベルト・デ・メイスによる華麗な響きとの出会いにご期待ください。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:00 | TrackBack(0) | イベント

2023年01月25日

セーンジャー馬頭琴コンサート

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:38 | TrackBack(0) | イベント

2022年11月21日

クリスタル・イルミネーション



「クリスタル・イルミネーション」
空気が冷たくなるこの季節、温かな笑顔になれる楽しい時間をご案内いたします。庭園にはクリスタル・ガラスのクリスマスツリーが登場し、ライトアップされた幻想的な姿もご覧になれます。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:29 | TrackBack(0) | イベント

2022年11月14日

ヴァイオリンコンサート

ヴァイオリンコンサート
国際的ヴァイオリニスト、アルベルト・デ・メイスによる華麗な響きとの出会いにご期待ください。

開催日:毎週月曜日(予定)
※2023年1月2日(月)、1月9日(月)は休演。
※成人の日の翌日から11日間は冬季休館とさせていただきます。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:56 | TrackBack(0) | イベント

2022年10月24日

セーンジャー馬頭琴コンサート

セーンジャー馬頭琴コンサート
「セーンジャー馬頭琴コンサート」
開催日:毎週水曜日

「草原のチェロ」と呼ばれるモンゴルの民族楽器・馬頭琴の力強くも優しい音色をお楽しみ下さい。セーンジャーの奏でる音楽は、聴く者を一瞬にして悠久の時代に誘います。

演奏曲目:モンゴル古典〜オリジナル曲、「スーホの白い馬」 など

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:09 | TrackBack(0) | イベント

2022年10月17日

セーンジャー馬頭琴コンサート

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 18:31 | TrackBack(0) | イベント

2022年08月07日

箱根ガラスの森美術館開館記念特別コンサート

箱根ガラスの森美術館開館記念特別コンサート
2022年8月8日(月)開催

時間:12:30〜、13:30〜、14:30〜、15:30〜各回20分間
場所:箱根ガラスの森美術館 庭園内
演者:エンツォ・ディ・アマーリオ(ピアノ奏者)・セーンジャー(馬頭琴奏者)

※小雨決行、荒天の場合は中止。
※当初の予定から演奏者が変更になりました。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:50 | TrackBack(0) | イベント

夏休み特別ワークショップ

1_画像修正版.jpg
箱根ガラスの森美術館では東京富士大学との夏休み特別ワークショップ「響き合う東西の文化〜馬頭琴の音色とともに〜」を開催します!
この企画の目玉は、馬頭琴奏者セーンジャー氏による馬頭琴の生演奏です♪

東京富士大学の学生もスタッフとして参加します。
是非、箱根ガラスの森美術館にお越しください!
日付:2022年8月7日、14日、21日、28日(毎週日曜日)
時間:11:30、14:30、15:30 各回30分
場所:箱根ガラスの森美術館ガラスのバラ庭園(雨天中止)

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:32 | TrackBack(0) | イベント

2020年04月01日

セーンジャー馬頭琴コンサート自粛のお知らせとお詫び

世界規模で感染が拡大しております新型コロナ・ウィルス流行に対する各方面の取り組みに鑑み、セーンジャー馬頭琴コンサートを、2020年4月1日(水)〜4月29日(水)の期間自粛いたします。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:49 | TrackBack(0) | イベント

2020年02月26日

毎週水曜日開催「セーンジャー馬頭琴コンサート」

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:15 | TrackBack(0) | イベント

2020年02月10日

ヴェネチア仮面「コロンビーナ(colombina)」

ヴェネチア仮面「コロンビーナ(colombina)」
ヴェネチア仮面「コロンビーナ(colombina)」
つぎはぎだらけの服を着て、白いエプロンを着けた姿で表される女性の召使。抜け目のない性格の一方、女性的な魅力で周囲を引き付ける。この役の女優の美しい顔を隠す事がない様、目元だけの仮面になったとも言われる。

箱根ガラスの森美術館「ヴェネチア仮面祭」
あなたも仮面をつけてみませんか? 仮面・マントは無料にてご用意してお待ちしております。

会期:2019年12月27日から2020年4月5日
(2020年1月14日から1月24日は休館)


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:01 | TrackBack(0) | イベント

2020年02月06日

ヴェネチア仮面「ザンニ(zanni)」

ヴェネチア仮面「ザンニ(zanni)」
ヴェネチア仮面「ザンニ(zanni)」
初期のコメディア・デラルテに登場する、召使のキャラクターの原形。白いだぶだぶのスモックとパンツを着用した老人の姿で表される。


箱根ガラスの森美術館「ヴェネチア仮面祭」
あなたも仮面をつけてみませんか? 仮面・マントは無料にてご用意してお待ちしております。

会期:2019年12月27日から2020年4月5日

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:01 | TrackBack(0) | イベント

2020年02月01日

ヴェネチア仮面「ペスト医師(medico della peste)」

ヴェネチア仮面「ペスト医師(medico della peste)」
ヴェネチア仮面「ペスト医師(medico della peste)」
17世紀〜18世紀にペスト患者を専門に診た医師がつけた仮面。肌の露出を押さえるガウンとつば広帽子も身に付けた。くちばしの先には薬草(ハーブ)を詰め患者に触れずに済むように杖を持って診察に回った。現在では悪病除けのシンボルとして用いられる。

箱根ガラスの森美術館「ヴェネチア仮面祭」
あなたも仮面をつけてみませんか? 仮面・マントは無料にてご用意してお待ちしております。

会期:2019年12月27日から2020年4月5日
(2020年1月14日から1月24日は休館)

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 14:16 | TrackBack(0) | イベント

2020年01月27日

ヴェネチア仮面「カピターノ(capitano)」

ヴェネチア仮面「カピターノ(capitano)」
ヴェネチア仮面「カピターノ(capitano)」 
軍服姿で表される事の多いコメディア・デラルテの登場人物。名前は「隊長」を意味する、かつての戦士。戦争での手柄を自慢しているが、実は臆病な性格の持ち主。

箱根ガラスの森美術館「ヴェネチア仮面祭」
あなたも仮面をつけてみませんか? 仮面・マントは無料にてご用意してお待ちしております。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:57 | TrackBack(0) | イベント

2020年01月12日

ヴェネチア仮面「ヴォルト(volto)」

ヴェネチア仮面「ヴォルト(volto)」
ヴェネチア仮面「ヴォルト(volto)」 顔を意味する最も一般的な仮面。庶民の仮面でもあった。目のみあいており、飲食は不可能。

箱根ガラスの森美術館「ヴェネチア仮面祭」
あなたも仮面をつけてみませんか? 仮面・マントは無料にてご用意してお待ちしております。

会期:2019年12月27日から2020年4月5日
(2020年1月14日から1月24日は休館)

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:24 | TrackBack(0) | イベント

2020年01月09日

アルベルト・デ・メイス ヴァイオリンコンサート

アルベルト・デ・メイス ヴァイオリンコンサート
箱根ガラスの森美術館では、ヴェネチアを中心に世界で活躍する音楽家を招きミュージアム・コンサートを開催いたします。艶やかにして繊細、圧倒的な集中力で聴衆の心をつかむ国際的ヴァイオリニスト、アルベルト・デ・メイスによる華麗な響きとの出会いにご期待ください。
開催日:1月11、12、13日

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:35 | TrackBack(0) | イベント

2020年01月08日

1月8日開催「セーンジャー馬頭琴コンサート」

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:43 | TrackBack(0) | イベント

2020年01月05日

ヴェネチア仮面「バウータ(bauta)」

2015_02_01_1dx_027-a7f5b.jpg
貴族の仮面(マスケラ・ノビーレ)と呼ばれた王侯貴族にのみ着用が許された仮面。カフェやカジノでの着用が義務付けられ、この仮面をつけている者に対しては、「仮面のお方」と呼びかける事が礼儀だった。飲食が可能。

箱根ガラスの森美術館「ヴェネチア仮面祭」
あなたも仮面をつけてみませんか? 仮面・マントは無料にてご用意してお待ちしております。

会期:2019年12月27日から2020年4月5日
(2020年1月14日から1月24日は休館)


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 17:52 | TrackBack(0) | イベント