箱根ガラスの森美術館

2022年10月27日

秋バラ

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:56 | TrackBack(0) | バラ開花状況

2022年06月22日

「マーメイド Mermaid」が開花

「マーメイド Mermaid」が開花
「マーメイド Mermaid」が開花しています。黄色の一重咲き中輪種のバラで優しい香りがします。 
(1917年頃|イギリス|ウィリアム・ポール作出)

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:04 | TrackBack(0) | バラ開花状況

伊予の薄墨

伊予の薄墨
伊予の薄墨(イヨノウスズミ)が開花しました。開花が進むと濃紺から黒紫になっていく山紫陽花です。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:26 | TrackBack(0) | バラ開花状況

2022年06月18日

バラ開花状況

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:39 | TrackBack(0) | バラ開花状況

2022年06月16日

八重咲きサンショウバラ

八重咲きサンショウバラ
「八重咲きサンショウバラ」が開花しました。葉は山椒の様な形状で、ガクにも硬いトゲが有ります。花弁の一部が欠けた様な花形なので、十六夜薔薇(イザヨイバラ)とも呼ばれます。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:11 | TrackBack(0) | バラ開花状況

2022年06月13日

バラが見頃

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:51 | TrackBack(0) | バラ開花状況

2022年06月12日

レオナルド・ダ・ビンチ

レオナルド・ダ・ビンチ
「レオナルド・ダ・ビンチ Leonard da Vinci」が開花しています。ローズピンクのクォーターロゼット咲き中輪種の四季咲きバラです。

(1993年|フランス|メイアン社作出)

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:39 | TrackBack(0) | バラ開花状況

「安曇野 Azumino」が開花

「安曇野 Azumino」が開花
「安曇野 Azumino」が開花しています。花弁の中心は白で外側はローズピンクの一重咲き小輪種のツルバラです。
(1983年|日本|小野寺透氏作出)

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:07 | TrackBack(0) | バラ開花状況

2022年06月11日

「ドルトムント Dortmund」が見頃

「ドルトムント Dortmund」が見頃
「ドルトムント Dortmund」が見頃です。中心の白から花弁の赤へのグラデーションが美しい一重咲き中輪種のツルバラです。
(1955年|ドイツ|コルデス社作出)

「ドルトムント Dortmund」が見頃


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:56 | TrackBack(0) | バラ開花状況

「セント オブ ウーマン Scent of Woman」が開花

「セント オブ ウーマン Scent of Woman」が開花
「セント オブ ウーマン Scent of Woman」が開花しました。ワインレッドのカップ咲き中輪種のバラでとても良い香りがします。
(2009年|イタリア|バルニ社作出)


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:59 | TrackBack(0) | バラ開花状況

2022年06月10日

「ナエマ Nahema」が開花

「ナエマ Nahema」が開花
「ナエマ Nahema」が開花しています。ピンクのディープカップ咲き中大輪種のツルバラで濃厚な香りがします。
(1998年|フランス|デルバール社作出)


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 07:18 | TrackBack(0) | バラ開花状況

2022年06月09日

「マリアテレジア Mariatheresia」が開花

「マリアテレジア Mariatheresia」が開花
「マリアテレジア Mariatheresia」が開花しています。ピンクのクォーターロゼット咲き中輪種で優しい香りがします。花付きがとても多いバラです。

(2003年|ドイツ|タンタウ社作出) 


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:27 | TrackBack(0) | バラ開花状況

2022年06月07日

「バフ・ビューティ Baff Beauty」が開花

「バフ・ビューティ Baff Beauty」が開花
「バフ・ビューティ Baff Beauty」が開花しています。アプリコットのロゼット咲き中輪種のツルバラで良い香りがします。
(1939年|イギリス|Ann Bentall作出)


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 07:17 | TrackBack(0) | バラ開花状況

2022年06月06日

「パピデルバール Papi Delbard」が開花

「パピデルバール Papi Delbard」が開花
「パピデルバール Papi Delbard」が開花しました。オレンジ、アプリコットに黄色が混ざったカップ〜ロゼット咲き大輪種のつるバラで良い香りがします。
(1995年|フランス|デルパール社作出)


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 11:00 | TrackBack(0) | バラ開花状況

2022年06月05日

「クロード・モネ Claude Monet」が開花

「クロード・モネ Claude Monet」が開花
「クロード・モネ Claude Monet」が開花しました。ピンクに淡いアプリコットの絞りが入る、ロゼット咲き中大輪種の四季咲きバラで良い香りがします。
(2012年|フランス|デルパール社作出)


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 12:05 | TrackBack(0) | バラ開花状況

「マルク・シャガール Marc Chagall」が開花

「マルク・シャガール Marc Chagall」が開花
「マルク・シャガール Marc Chagall」が開花しています。ピンク、オレンジのミックスカラーで、白の絞りが入るカップ〜ロゼット咲き大輪種の四季咲きバラです。
(2014年|フランス|デルパール社作出)


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:51 | TrackBack(0) | バラ開花状況

ホワイト・グルーテン・ドルスト

ホワイト・グルーテン・ドルスト
「ホワイト・グルーテン・ドルスト White grootendorst」が開花しています。白のカーネーション咲き中輪種で花弁の切れ込みが特徴的です。
(1962年|アメリカ|ポール・エディ作出)

続きを読む
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:43 | TrackBack(0) | バラ開花状況

2022年06月04日

「バラのアーチ」が見頃に




posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:19 | TrackBack(0) | バラ開花状況

エフ・ジェイ・グルーテンドルスト

エフ・ジェイ・グルーテンドルスト
「エフ・ジェイ・グルーテンドルスト F.J. Grootendorst」が開花しています。マゼンタのカップ咲き小輪種のバラで、カーネーションのような花弁の切れ込みが特徴的です。
(1918年|オランダ|De Goey作出)

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:59 | TrackBack(0) | バラ開花状況