箱根ガラスの森美術館

2023年08月04日

湖尻龍神祭花火大会

EBFe6ABUIAABRrm.jfif
8月4日20時から箱根芦ノ湖湖尻湾で「湖尻龍神祭花火大会」が開催されます。芦ノ湖の湖上から打ち上げられる花火が水面を揺らし、その輝きが湖面に映り込むその姿はとても美しく幻想的です。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:38 | TrackBack(0) | インフォメーション

2023年08月03日

プレスリリース:ユネスコ無形遺産傑作宣言20周年 馬頭琴の世界

プレスリリース:ユネスコ無形遺産傑作宣言20周年 馬頭琴の世界

pr20230801.jpg

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:45 | TrackBack(0) | プレスリリース

クリスタル・ガラスの水上花火

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:08 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2023年08月02日

楽器演奏の時間が変更

本日8月2日、カフェ・レストランでの楽器演奏の時間が変更となる可能性がございます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:05 | TrackBack(0) | カフェレストラン

2023年08月01日

サンドブラスト体験工房:アサガオ

2022.07.09_1dx_004.JPG
砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとして「アサガオ」などをご用意いたしました。

体験料金:1600円(税込)より
制作時間:約40分から60分


事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員8名様まで。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:02 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2023年07月31日

ミルフィオリ・キャンディ

ミルフィオリ・キャンディ
"ミルフィオリ・キャンディ"入荷いたしました。
スペイン・バルセロナが生んだアート・キャンディのパイオニア「PAPABUBBLE」と「箱根ガラスの森美術館」がコラボレーションし、ミルフィオリ・グラスのようなポップでキュートなキャンディを生み出しました。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 10:23 | TrackBack(0) | ミュージアムショップ

湖水祭花火大会

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:59 | TrackBack(0) | インフォメーション

2023年07月30日

展示作品のご紹介:ロック・クリスタル・コンポート一対

展示作品のご紹介:ロック・クリスタル・コンポート一対
ロック・クリスタル・コンポート一対
(20世紀|ヴェネチア)

金色のイルカに乗った少年が水晶製の坏を支えた一対のコンポート。水晶で制作された坏身部は、穏やかな波のように滑らかな曲線に仕上げられている。ルネサンス期に水晶などの硬石彫刻として用いられてきた技術はガラスに応用され、18世紀ボヘミアを中心に彫刻やカットを施したガラス芸術が花開く。イルカのモチーフは、古代より魚の王として地中海沿岸域を中心に親しまれてきた。海洋国家のヴェネチアでも古代ローマの海神ネプトゥヌス(英:ネプチューン)やイルカが絵画や工芸などに表現されている。


-ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:52 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

2023年07月29日

フュージング体験工房:期間限定モチーフ「あさがお」

2013_07_17_1dx_058.JPG
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「あさがお」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,400円(税込)より

事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員4名様まで。

続きを読む
posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:49 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2023年07月28日

展示作品のご紹介:ロック・クリスタル双耳瓶

24.jpg
ロック・クリスタル双耳瓶
(16世紀|ヴェネチア)

水晶の塊から器、把手、台の部分をそれぞれ彫り出した後、花綱文、ロータス文などの文様をカットやグラヴィールで施し、金細工で接合した双耳瓶。水晶は永遠性や富と権威の象徴として、しばしば王者の装飾品の素材として使われた。とりわけ15〜16世紀のヨーロッパでは、水晶製容器は王侯貴族しか手にする事のできなかった高級品であった。この無色透明な水晶をガラスで再現するため、ガラス職人たちは精製や材料を工夫し、以後ヴェネチアをはじめ各国で様々なクリスタルガラスが生み出されていった。

24c.jpg

-ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 08:18 | TrackBack(0) | 美術館・企画展

2023年07月27日

サンドブラスト体験工房:花火

サンドブラスト体験工房:花火
砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとして「花火」などをご用意いたしました。

体験料金:1600円(税込)より
制作時間:約40分から60分


事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員8名様まで。


posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:25 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

カサブランカ

IMG_9167.jpg
カフェ・レストランの近くでカサブランカが咲いていました。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:12 | TrackBack(0) | 庭園・季節の花

2023年07月26日

フュージング体験工房:期間限定モチーフ「カブトムシ・クワガタ」

2013_07_17_1dx_080.JPG
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとしてカブトムシやクワガタなどをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,400円(税込)より

事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員4名様まで。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:11 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2023年07月25日

サンドブラスト体験工房:カブト虫・クワガタ

サンドブラスト体験工房:カブト虫・クワガタ
砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとしてカブト虫やクワガタなどをご用意いたしました。

体験料金:1600円(税込)より
制作時間:約40分から60分


事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員8名様まで。

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:33 | TrackBack(0) | ガラスの体験工房

2023年07月24日

アルベルト・デ・メイス ヴァイオリンコンサート

posted by 箱根ガラスの森美術館 at 09:08 | TrackBack(0) | イベント